昼食の仕事が終わりました。

今日のお客様は12月の暮れにご来店いただいた方達、ランチタイムにお一人様 樋口一葉さん  これ 豪華ですね  私のランチは630円 レストランMです。 今晩は 新年会山海蒲萄屋にて。そのため今日の宿泊 お食事はお休み、 うち 結構 わがままな料理旅館です。


ティンガティンガ

201001301259.jpg

はしもとの客室210号室に飾られてる絵です 今日はお食事のお部屋として使用。 8時からの宴会のお客様は きっちり 2時間飲み放題 とコンパニオンさん 10じで 宴会終了 二次会はカラオケのフレンズへ コンパニオン連れてGOー 俺たち 金持ってるから大丈夫 幹事さんの友人の最初の言葉は 女将さん この商売儲かってる? まあ 適当にと濁しました。 この方たちの職業 確認しなくっちゃー


今日は20時の宴会スタート

遅い宴会なので 今から 休憩 双子の弟の風邪もらったのか全身だるい と 孫にいわれ それ 私のセリフでしょという前に もう いない。 あー このテンポ ネット社会だ ついていけないよー 誰か 私の手を引っ張ってー (@_@)


ティンガティンガの絵

ジミー大西がアフリカで絵の修行したという特集番組が昨年NHKで放映されたそうで その影響で ティンガティンガの絵が品薄だとか はしもとの209号室 210号室に飾ってあります お越しの際にはご覧くださいね


咳き込む双子の弟は

日曜日に5・6年生のサッカーの試合に出る双子の弟がのどが痛いと咳き込むので 気を利かせて薬を購入したが 薬には対象年齢が記入されており 残念ながら対象外 生姜入り葛湯なら体が温まるから これも購入 自分に利いたから 孫に飲むように勧めると わーまずーィ ママに 大人の感覚で旨いと言わないこと。 あぁ 余分なことしなけりゃよかったと反省 娘でよかったわ、嫁さんならえらいことだわ。


春を呼ぶ花

201001170713.jpg

内海生花のおにいちゃんの作品です いつも週末に生花を探しに花屋さんに伺うのですが今週は春を呼ぶ暖かい感じのイメージのアレンジ花にしてもらいました