とらふぐコース→平日宿泊4名様 おひとり様16500円
日帰り 2名様よりおひとり様 9900円
臨時休業のお知らせ 11月22日より11月29日休業
年末年始 12月30日より1月7日休業
とらふぐコース→平日宿泊4名様 おひとり様16500円
日帰り 2名様よりおひとり様 9900円
臨時休業のお知らせ 11月22日より11月29日休業
年末年始 12月30日より1月7日休業
コロナ感染でキャンセル
ビジネスさん お疲れ様
また来週。
そんな感じで急きょ午後offになったので
外食した。
味工房大徳 つぶて浦海鮮丼
今回は海に向かって座ったので
鳥居⛩大きな石🪨近辺の海藻 魚はちりめんじゃこ
南知多の名産キャベツはてんこ盛り
大きな石はクリームコロッケ
つぶて浦の鳥居の民話を改めて読み直し
伊勢の神様の力比べは面白い🤣
大きな石小さな石 ゴロゴロとしてる近辺。
この近辺の岩をよく観察すると石が重なり合って岩になっていることがよくわかる
地層でしようか?
民話は夢がありますが、何年か前に何処かの企業さんがつぶて浦近辺を科学的に調べた動画があります。伊勢湾が掘り起こされたような、多分地震で地殻変動があったということが記されてたと思う。
民話は神様のちから比べで
科学的には地殻変動
そんなことを思い出しながら海鮮丼をいただきました。
大徳さんのつぶて浦海鮮丼 サイコー❤️
推しの参加してるバンドのLIVEに行ってきました。
もちろん この日もお仕事ありなんですが
ビジネスさん、ごめんなさいね~
大将と娘とでやれたみたい、、、、、
6月22日 高校卒業以来のLIVEでした、、、、、
そう
ホント嫁いでからずっと行ってない
ただ 好きだったピアニスト西村由紀恵さんのコンサートには
何回も行ってたなッ
ってことで
LIVEサイコー!
推しのピアノサイコー!
twitterでのトレンド凄すぎ!
今日(6/30)もう何日連続しているんやら・・・・・
今日は秋の中国公演が発表されると同時にチケットも販売されるーーーー
今秋に中国公演の開催が決定しました。チケットはこの後10時18分から発売開始予定。
角野隼斗 卡汀 Cateen 中国钢琴独奏音乐会
10/19 上海东方艺术中心音乐厅https://t.co/7qjADeLzWV
10/20 深圳保利剧院https://t.co/OoQHjzUmHW#卡汀 pic.twitter.com/npsGM14nLK
— 角野隼斗 かてぃん STAFF (@880hz_staff) June 30, 2023
またまた世界に羽ばたいてしまう推し。
来年も行けますようにーーーーーと願います
ちなみに新曲は【夏に願いを】
7月12日リリース~
penthouse、、おしゃれな大人のバンド 真帆さん超かわいい!
最近のお客様からお問い合わせは割引使いたいです。
安いプランありますか?
全国旅行支援は終わりましたよ。
わかりにくいですが
各県ごとで予算がなくなり次第終了と。
だから
ある地域ではまだ受付中です。
事前に6月末までのご予約いただいた方はご利用できます←愛知県のサイトに代理登録しました。
最近では
光熱費、仕入れ代金が高騰中、その中で過去リニューアルオープン時、正確には26年前の宿泊代金での対応を要求されることが多いんです。
お客様には申し訳ないですが
宿泊料金は楽天トラベル、公式HP上では変更しておりますのでそちらでも検索して下さい。
みなさまのご家庭の光熱費 スーパーのお野菜お魚のお値段をお確かめ下さい。
かなり高騰中ではありませんか?
私達も同じです。
全国旅行支援は国の事業です。国は事業を県に委託し、県は宿泊施設に委託です。
慣れない作業にあたふたしながらの日々でした。
その作業もようやく終わりましたところ
お電話でのお問い合わせのキーワードは安い。
なぜか
気持ちがダウンしてしまいます。
安いっていくらが安いのかしら?
人件費。人手不足。高騰。
課題が多すぎます。
1日3組限定。
お休みが多くてごめんなさい。
第19回おたから博春が開催されます
5月7日~6月30日まで
初日のイベント
GW最終日
当館では
海辺の食堂はしもとを開催!
うぅーん何か?って?
地域食堂・子ども食堂を開催します
南知多社協の皆さんのご協力のもと
開催することになりました。
はじめてのことなので
何をどうして何をどうするのかという細かいことも決めずに決行。
いつものことです。
長い間此処内海の地に住み
皆さんのおかげで飲食旅館を営むことが出来ました。
まだまだ営業予定ですので、、、、、、。感謝の気持ちで
浜辺の食堂を開催します💛
**************************************
当日7日は重要文化財に登録されている尾州廻船船主内田佐七家にて
南知多「空の会」23’座してみるART展最終日です
開催期間は4/30~5/7まで(この期間だけ入場無料)
内田佐七家隣の内田家ではミニタニクパーティ開催
海辺の食堂はしもとでカレーライス食べていただき、、、そのあとは
①内田佐七家へごゆるりと23’座してみるART展へコース。
②内田家でミニタニクパーティで体験して、、、海辺の食堂はしもとへコース
③どちらか1か所にしか行かないコース
どこに行こうかな?????
********************************************
知多牛工房牛小屋さんからすじ肉寄付していただきました
ありがとうございます
丸山農園さんから玉ねぎ寄付していただきました
ありがとうございます
一般社団法人ONENESSさんから豆乳飲料2種類甘酒を寄付していただきました。
ありがとうございました
お祝いに鯛丸ごとプランおすすめだよ💛
春だもんね
春は鯛。
このかぶと煮、鯛の鯛があること知ってる?????
鯛の鯛は鯛の格好をした骨、見つけてみよう!
おたから博春第19回
毎年春秋と開催してきたおたから博
第19回目
今回は子ども食堂・地域食堂として参加します
5月7日午前11時より開催
午前中は折り紙教室
午後はみなみ風さんのライブがあります。
大人も子供もちょいっと遊びに来てください
当日はカレーライスをご用意します
大人300円子供無料
協力者募集中(皆さんを案内したり遊んでくれたり)
当日のスタッフさん募集中
はじめての試みですが
楽しい時間を過ごすこと出来ると嬉しいですね
当日フロントでのピアノ演奏ありです。
ミル貝って海の味がする
潮の香
ザ・海
春になると
貝類が食べたくなる
タイラギ
ミル貝
タイラギって貝は大きいけど
食べるとこは貝柱
貝に比べて貝柱は小さいね。
はしもとでは
貝類のお刺身は別注で予約受付中
単価は時価ですが
その場で魚屋さんと交渉ですのであらかじめ
お値段が明確にわかります。
ちなみに
一番上の写真
5000円盛になります。
では皆様のお問い合わせがあることをお待ちしております
お電話に出られないときはSNS【LINE twitter facebook Instagram】での対応もOKです
LINE @uminomaeで検索
twitter https://twitter.com/uminomae
facebook https://www.facebook.com/uminomaehashimoto/
Instagram https://www.instagram.com/uminomaehashimoto/
先日徹子の部屋に推しが出演した。
話し方はいつもと同じ
角野隼斗さんって
気さくな方です。
丁寧な一言一言を選んで話されるので
クラッシックが分からなくても
音楽が苦手でも
彼の言葉で理解することが出来るとともに
全国の角野さんのファンの方かていんずの方たちのツイートから
音楽のこともわかります。
角野隼斗 で検索してね。。。
******************************************************
情報って
一つの情報が共有されてそれを見る人拡散する人がこれはいい情報だと思えばどんどん広がってくよね
その前の その人の人柄、大変重要だと思う、人柄。
それが公での発信では足りない
発信をサポートする仲間が必要だと思う
南知多町では
【ウミひとココロ】というハッシュタグをつけて発信していた時期があった
女将もその仲間だった。
今
南知多町ではNOTOに挑戦してる。
どれだけの方が読んでるのかもわからないけど
いろんなところでキーワードで検索されることを願ってます。
コミュニティ大切ですね。
と
徹子の部屋の見逃し配信をみながら
SNSでの角野隼斗を応援してるかてぃんず達のように