Go Toトラベル 再開は隣接地域に移動を限定など検討 赤羽大臣

Go Toトラベル 再開は隣接地域に移動を限定など検討 赤羽大臣。
そういえば
知多半島からのお客様が近頃多いですわ。
武豊とか半田市とか
近場での移動ならOKということかしら?


youtube 野良子猫 記録 保護猫 外飼い

10月始めころから気付いた子猫

なかなか
見つけることはできなかった
隣の小屋の付近で見つけたときは(10/25)


可愛い顔して
親猫にも子猫にも
【シャー シャー】と威嚇された

↓↓↓ この猫は親猫

やせ痩せで出歩いてた。たぶん餌探してたんだろうね。。。。9/25

今ではこんな大きくなった子猫達です。

 


空き家 築40年 積水ハウス ・・・・・・・

はしもとの位置する海側の反対国道を横断して時間の森に行く方

元内海漁業組合の斜め前の空き家のゴミ出ししてます。

だから

日中はお電話に出ることができないときもあります

一応

転送してますので

お気軽にお電話ください。

緊急事態宣言

早く解除出さるのか

そのまま3/7までか?????

誰にもわかりませんね。。。。。

もう

どうにかしてくれん?

仕事したいのに

仕事できない

自粛でしょ!

泊まっちゃいかんでしょ!

どうなんだろうね

感染対策万全なんだけど、、、、テンション↓↓↓

 


お目で鯛!お祝いには鯛丸ごとプラン

梅の花が咲くころは

お目で鯛!お祝いには鯛丸ごとプランおすすめです♡

IMG_1526.JPG

ご入学おめでとうございます。

おめでとうおめでとうおめでとう

入学おめでとうございます♡

卒業式が終わると入学式まで待ち遠しいですね。

進級される方

高校進学大学進学ホカホカ

この季節お目で鯛ですね<゜)))彡

84499390aa37.jpg

女将が住むこの地域のお祭りは4月3日です。

IMG_7205

おめでとうおめでとうおめでとう

入学おめでとうございます

ファミリーで式後のお食事タイムはいかがでしょうか?

何といっても

これは見逃せない。

鯛のかぶと煮

IMG_1533.JPG

 

大刺身は鯛と1品(仕入れにより変わります)

2015-02-26 18.09.04

鯛のフライ

2015-02-26 18.05.48

鯛のしゃぶしゃぶ

2015-02-26 18.09.22

鯛釜飯

2015-02-26 18.17.51

茶碗蒸し 前菜他

IMG_2580

平日1泊2食4名様10000円(税別)お食事4000円(税別)

土祝祭日前日1泊2食4名様11000円(税別)お食事4000円(税別)

お電話お待ちしております(^-^)


緊急事態宣言延長 料理旅館はしもと

ついに

緊急事態宣言延長されました。

TVを見てると

〇〇ホテル 〇〇日まで休業とかテロップに流れてます

はい、

はしもとはご予約いただければ営業します。

予約電話及びFAXがないときはお休み中です。

単純です。

昔から予約制

電話でお話しメニュー決めたり、料金決めたりします。

タイラギ とたかのは鯛のお刺身

2/2の日帰りの方のお刺身です。


テレワーク Wi-Fi 海の前 自然の恵み 料理旅館はしもと

新型コロナウィルスが緊急事態宣言が発令されて思うこと。

企業がテレワークをはじめ、

ここ

この内海でもテレワークされている方がいらっしゃいました。

海が好きな方です

近頃寒いので出歩かないからお会いすることはないんですが、、、、、

気分転換にお散歩されてたりしてます。

潮の香りと波のざわめき

散歩して山(内海では高い山)まで自然の空気をいっぱい吸って登ったり、、、

頂上付近は夢のようなひろばが広がります(時間の森)

ここで深呼吸して伊勢湾眺めてコーヒー飲んでると

時間が自然に過行くことでしょうね。。。。。

お仕事で宿泊したいなぁと検討中の皆さん

お電話お待ちしております~女将


緊急事態宣言 愛知県 キャンセル 節分 ひな祭り

緊急事態宣言からあれやこれやと月日は経つんだわ

あと何日?????

あと?????

いつまで続くんだろう。キャンセル攻撃から落ち着けば

予約の電話は鳴らない毎日

0120

070

電話が営業ばかり

みんな必死だ

あたりまえだけど。

コロナ渦はいつまで続くかもわからないし

このまま

歳とるんだ!(^^)!

先日女将の誕生日をファミリーに祝ってもらった

アルザスのおためしシュー↓↓

これは自分で食べたかったんで自分で頼んだわ((´∀`))ケラケラ

差し入れのケーキと一緒に💛 てんとう虫のケーキは3年位前から食べたいと願いお店に行きたいと

娘たちに言ってたんだけどやっと買ってきてくれた嬉しい💛


長女の誕生日はアルザスのシュークリーム

イチゴの里のいちご

Kちゃんが学校帰りに花束を。。。。。

幸せな毎日が続く日々

いろんなことがあったR2年

節分2/2で豆まきして

邪気を追っ払いたい女将です。

義母が元気なころは大豆を炒って歳の数だけ食べるんだよと教えられた。

今年はやってみようかな

ソロソロ

女将もそんな義母から教えられたことを娘たち孫たちに教えるときが

来たんだなぁーーーー

と、内心ワクワクしてます

節分は2/2恵方巻に挑戦しよっ!

↑↑↑2011年の写真ですがー何か?????

節分が終わるとひな祭り

女子大喜びですわ

   
 

昭和初期のものから中期まで、猫ハウスの2階の物置に入れっぱなし

令和3年今年はお目にかかれるかな????

大宝寺モクレン 大井の河津桜 春に近づくと楽しいことがたくさんあるね💛