ほとんど横文字ばかりで読めない(本音)
小桝海岸で新しい名称は↓
【comas-hui】というとこで音楽イベントがある
ほとんど横文字ばかりで読めない(本音)
小桝海岸で新しい名称は↓
【comas-hui】というとこで音楽イベントがある
今年も南知多町地域クーポン使って内海で
ランチしたり宿泊したり
行きたいところ
今まで行ったことないとこに行ってみよう!
秋になり暑さ寒さも彼岸までとはいうものの
内海にある?とよく疑問に思ってたやつの違うパターン
どんなパターンか????楽小桝海岸が「Comasu hui」が舞台ですね
SNSはじめてころ
ぜひ 南知多内海へ 小桝海岸「Comasu hui」にお越しくださんね。
生後2か月くらいの黒猫のちびちゃん
保護して猫風治療に1週間
猫ハウスで先輩猫にお世話を頼み
にゃん泊さんへ無事嫁いでいきました
ありがとうございます。
後ほどは小桝 つぶて浦鳥居で南知多クリーンの方々の浜掃除がありました
ススキ リンドウ 月夜に照らされたお花
月夜に照らされた花瓶のお水を
屋敷の4角に撒くと災いが来なくなる?
という迷信のような言葉(亡き義母の言い伝え)を守り
今年も一晩月夜に照らしてパワーもらっちゃいました💛
お月見団子は今年も紅月軒でした
今秋開催 海辺の食堂はしもと
参加費:小人無料 大人300円
申込不要
内容:カレーライス60食
みんなでおしゃべり!
一緒に楽しい地域食堂をつくりましょう!
おりがみやピアノなどを準備します!
★協力者募集!
①食材の提供にご協力してくださる方!
(当日のメニューはカレーライスの予定です)
②子どもたちと一緒に遊んでくれるボランティアさん!
を募集しています(*^^*)
★おやくそく!
・ゲームは持ってこない!
・子どもだけで来るときは、お家の人に伝える!
・「おはようございます」「こんにちは」「いただきます」
「ごちそうさま」「ありがとう」など、あいさつをしっかり
しましょう!
★「海辺の食堂はしもと」の想い
地域の子どもから大人まで、いろいろな人が集まって気楽
に楽しい時間をすごせる「居場所」を創りたいと、この「海辺の
食堂はしもと」を始めました。
コンセプトは“あいさつ”です。参加者同士あいさつをして
顔見知りになったり「ありがとう」と伝えあう大切さを感じら
れる地域食堂になればいいと思っています。
主催:料理旅館はしもと
協力:南知多町社会福祉協議会
0569-65-2687
南知多音楽祭終了しました
お寺でのチェロ演奏がどのように耳に響くのかなと興味津々
以前 茶居留さんでのコンサートに参加したので以前耳にした演奏でした
お寺という神聖な空間でチェロが奏でる旋律
想像以上に響き渡る
お寺にはエアコンはないので実際暑かったですが
チェロの音色に集中するほどに暑さが程よい暑さに代わり
しっかり集中することが出来ました
ありがとうございました。
余談ですが
知多半島春の音楽祭
思い出します。