今年もとらふぐコース受付開始します
10月下旬よりスタートします。
前菜 てっさ とらふぐの唐揚げ サラダ
てっちり 魚料理2品 雑炊 デザート
日帰り9900円
宿泊4名様、16,500円
皆様のお越しをお待ちしております
今年もとらふぐコース受付開始します
10月下旬よりスタートします。
前菜 てっさ とらふぐの唐揚げ サラダ
てっちり 魚料理2品 雑炊 デザート
日帰り9900円
宿泊4名様、16,500円
皆様のお越しをお待ちしております
あいち旅へようこそ
ジプリパーク開園11/1
【ゆっくり 来てくださいね】
寒さが増すごとにお鍋が恋しくなるのは女将だけかしら?????
とらふぐコース
前菜 魚料理2品 鉄鎖 てっちり 身皮のサラダ 雑炊
猫好きファミリーは猫バスが欲しい。
そろそろお彼岸
お彼岸といえば半田矢勝川付近彼岸花を思い出すわね
半田市新美南吉のふるさと矢勝川付近の彼岸花(2012年写)
お彼岸はお墓参りいかないイとね
まだまだ今年は彼岸花を見ることできませんね~どこかで咲いてるだろうなと予感~
180度方向変えて、
向かって左手にうっすらしてる砂時計の看板
ここからお月様が綺麗に見えた夏の日。
もうじき中秋の名月だね。まんまるお月様可愛いね。
ほらね、 右上あたりがなんだかうさぎに見えてくるよ。
海に映るお月様の灯りはほんわかするよ。
砂浜に座って見るのもいいね。
まんまるお月様は似てる、、、これに似てる。
まんまる卵の黄身。
うさぎが出てきそうと思うと影がうさぎに見えてくるのは私だけかなぁ????
と自己満足なり
余談ばかりでいかんがね、
お待ちしてます。
今週末土曜日空室あります
サッカーW杯最終予選イラク戦は10月6日 埼玉スタジアム。
サッカー少年たちがボールを追いかける姿、
パパママ達もいつかはこの子たちも、、、、とかすかな夢を持ちTV観戦するだろうと。
小平次くん サッカーしようよ、この砂浜で。
この砂浜だから 細かいきれいな砂浜だからサッカーも可能。
南知多内海出身元Jリーガー内田宝寿くんもきっとこの砂浜でトレーニングしたんだろうね!(^^)!
運動会 体育祭 文化祭と
秋の行事が満載のころ とらふぐコースが始まる。
女将はてっちりお鍋が大好きです。
もちろん 鉄鎖も大好き
各自各々のお皿でお出しするので取り合いにはなりません((´∀`*))ヶラヶラ
今 台風の影響で
海岸にはごみが漂着してる。
先週
東端発展会の会長は一人で この砂浜の漂着物を片付けていました。
何分にも 仕事に追われていたのでお手伝いできなくて申し訳ないです。
またしても台風18号が来ますね、、
あの急カーブでこちらに突進してくる台風がうらめしい限りです。
そんなころ
おたから博秋が開催されます。
参加される方 出展者様、、、
おたから博では内海の良いところ山海の良いとこを
隠れた宝物を探し ここに住んでよかったな。
この田舎町に
何もない田舎町に
多くの皆様が来てくださるとようにと
情報発信してます。
合宿が終わると今が旬とらふぐコースオンリーパレード
今が旬、寒さが増すごとにおいしくなるとらふぐ・・・
思う存分今冬、とらふぐを食す機会がなくとても残念に思い毎日。
私たちスタッフがたっぷり食し、そのおいしさを伝えなければならない、、、と思う。
なので
とらふぐ食べちゃいます\(◎o◎)/!
面白い動画を発見した~あわじ国設立?????
言ってることはすごっく理解できるし、、、、上沼さんのめちゃぶり今後の展開が楽しみだわ。
で、ここは南知多。
南セントレア国なんてどう????
何処の国だろうとまず思うのは間違いなし。
だから
南セントレア国は知多半島の最南端、南知多町と美浜町
お隣同士タック組んでPR作戦なんてね、、、、
でも
両町民動かんだろうね。。。。〇
でね、
南セントレア国は女将会が支配なり、、、これならできる。
夢と妄想の世界を作ることにしよう、と一大決心なり。
PM9時50分からの宴会???
ありえない宴会があったのよ。
PM9時からなら2時間でPM11時終了予定
1時間で片付けが予定だったのが
50分誤差ができてしまった。
だから
50分の差が遅れてしまった。
なんでこんな宴会を受けるかって????
仕事の関係上
お店を早く閉めることができない職種の方もいる
そんな方たちの気持ちを大切にしたいと思ってす。
来年の話をすると笑われるんですが
なんとか
良い方向で楽しめる宴会が出来るといいかと
今回のように
食べるだけの宴会では気の毒ですわ。。。
わいいわいいがやがやも大切ですからね(^-^)
でも、こういうプランは特例日だけできるプランですので勘違いなされないように。
ファミリー経営の宿ならではの悪点、
この時期学校の用事が多く、みんないないいないいない。。。。
なのでひとり踏ん張る、、、腰が痛い、、、、
大慌てで三姉妹揃って支度が出来たけど、、、まかないいがきちんとできない。
あるお肉を焼いただけ、、、これではイカンと反省なう。
で、で、で、
お客様は超盛り上がり楽しんでもらえました
最後はいつものビンゴゲーム。
昨晩はお片づけもできない
筋肉痛( ´∀`)
片付けは父ちゃんが一人でやってくれた(*´∀`*)
掃除機は次女がかけて
私女将は動けない状態、、、歳を感じるこの頃。
で、デスクワークを少々、、、
その後は
仕込みに
今日はお昼のランチがあるサイトからご予約いただいております。
お茶菓子もご用意してお待ちしております。
お客様との連絡事項やりとり中の女将、
左側にはiPhoneでぴぴーんとメッセがなり、、、
パソコン上では返信。
この役目、、、世代交代したいのが実情よ。
とらふぐコースとか
鉄鎖注文とか
いろいろ各コース通りにはいかないことが多い中
お客様が口にしたいものを重点に
メニューが毎度変更になります
ただ
とらふぐコース通常値段をお食事8640円宿泊15120円を
この値段(低価格)?で食べさせてくれとか言われても対応は出来ません
今日は美味しいものをしっかり食べたいとご希望でとらふぐコース他
魚料理も煮魚貝の焼き物エビフライお造り追加しました。
とらふぐコースこの写真のみ~とらふぐが乗っかってないよ。
3組み中の2組のお客様はある飲食サイトからのお問い合わせからのご予約
観光を兼ねてお食事をしたいので、、、どこに行こうかしら???
これが多分最後のお食事会になると思いますので思い出の場所に。
それぞれの思いをいただいて
心を込めておもてなしさせていただきました。
ありがとうございました。
仕事の合間に花ひろばさんでの寄せ植え。
昨年参加できなかったので走りました。
そして途中、
コウノトリを発見・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★
いいことありましたか???
多分いいことばかりだと思う。
では
では
今日も大仕事に励みます。