ずいぶん前からyoutubeは注目されてましたね。
ちょっと知らぬ間に
南知多町からyoutuberが誕生してました。
南知多町のyoutuber達の紹介です
まぁ なんといっても女将もチャンネルありますのでご覧くださいね。←ここクリック。
断トツ 気まぐれさん!
へんな魚おじさん
海の男ですね、、、
カドミナを使ってイケメン君頑張ってます。
20歳チョイすぎのイケメン君が持つ包丁姿
かわいらしいです。がんばれ魚屋8年中卒。
ずいぶん前からyoutubeは注目されてましたね。
ちょっと知らぬ間に
南知多町からyoutuberが誕生してました。
南知多町のyoutuber達の紹介です
まぁ なんといっても女将もチャンネルありますのでご覧くださいね。←ここクリック。
断トツ 気まぐれさん!
へんな魚おじさん
海の男ですね、、、
カドミナを使ってイケメン君頑張ってます。
20歳チョイすぎのイケメン君が持つ包丁姿
かわいらしいです。がんばれ魚屋8年中卒。
宴会の準備したりしてとても疲れたので
沢山いただいた人参とリンゴをジュースにしてを飲んでます。
今日も一日お疲れ様です。
地元の方たちの宴会が続きます。
椅子席希望の方が最近は多いようですが
はしもとは12席のみ
テーブル椅子席をご用意しております
今日は大人数のため、お膳の宴会です。
お膳の数を何回も数え直す女将ですが、
頭の中でイメージしながら並べるんですが
そこ
現実と違うとこあるんですね
10センチ幅が違うと座れないっていうやつね、、、、、。
経験者ならわかる笑
人出不足から事前に用意して当日突入というパターンです。
雨が降ってますね
今冬
雨多すぎますね。。。。。
では
おやすみなさい~
1月26日梅原邸にておたから工房へ
バタコさんの万華鏡作り体験💛
土台から作成シールを選択して貼るんだけど
シールが剥がれない
電話番号を張り付けるんだけどね
数字1ヶづつ切り取り張り付けるんだけど
1ヶづつ剥がれない
バタコさんにお手伝いしてもらい自分で2ヶのみ剥がすことできた
手の先が全く動かない
笑えるぐらい油が無いせいか?????
まぁ
要するにぶきっちょって事
なのに
いろんなこと挑戦ばかりしてる女将
来月の23日に2回目のおtから工房が開催されるけど
お時間のある方は万華鏡作りに参加して
女将の剥がれない気持ちを体験してください
これって
心の中は焦って焦ってるんだよね
女将は体験してるのでその様子は写真無し。
或る日の午後の様子を動画UPしました。
いつも写真UPばかりしてる女将じゃないよ
ちゃんと仕事してるーーーーと。
どうやったらうまくいくんだーーーー自撮りは指が短くて写真撮れなくって、
カメラの位置すらわからない
動画の写真はビジネスさんの夕飯
一部美浜のコインランドリーで敷き毛布をカランカランと乾燥
待ち時間【あじさいさんでお茶タイム】ケーキ食べたくても我慢の子です
帰宅すると
海が見たいーーーー海岸へ
チェックイン前のお風呂チェック他
16時から仕込みます。
ビジネスさんの宿泊が続いてます。
最後まで見てくれてありがとうございます。