砂浜の映画館 28日日 やどかり紙芝居

砂浜の映画館は28日20時より東浜海岸にて開催
宝探しの一コマ↓↓↓

その前にチョイっとお時間ある方へ
やどかり紙芝居が開催されるよ
やどかり共有スペースで開催だからエアコンきいてるから涼しい💛

走れ!地球を!紙芝居!!
ヤッサン一座の紙芝居がやって来る✨
7/28(日)
17:00-19:00
@ゲストハウスやどかり共有スペース
入場無料(※お気持ち投げ銭スタイル)


砂浜の映画館と宝探し 地引網体験のお知らせ

砂浜の映画館と宝探し 地引網体験のお知らせ

夏休みは内海で遊ぼう!

 

7月8月イベント~東浜発展会

7/28日(日)・29日(月)・30日(火)20:00~ 砂浜の映画館と宝探し・東浜海岸

8/4日(日)・5日(月)・6日(火)20:00~  砂浜の映画館と宝探し・小桝海岸
★砂浜にスクリーンを立てて、DVDアニメの上映と砂浜で宝探し。
【参加費無料】

地引網体験と海鮮味噌汁

7/29日(月)東浜海岸6:00~

8/5日(月)小桝海岸6:00~

★宿泊のお客様には、獲れた魚の抽選券を進呈。


知多半島 武豊町 リピーター 紹介

武豊町のお客様からご紹介していただきました
ありがとうございます
一名様は
場所確認で先日もいらっしゃいました。

海を眺めながら

お話が弾んでいるようです。

ちょっと前に帰られたはじめてのお客様

ありがとうございました。

お写真撮る事忘れちゃいましたm(__)m


7月8月のお知らせ~料理旅館はしもと

7月夏休み開始~8月夏休み終了まで(7月3連休含む)
昼食日帰りコースはお休みします。

海水浴シーズン7月8月の心得~

チェックインが早めになりがち

1泊2食の設定は16時~翌日10時

チェックアウト後、車を止めさせてくださいとよく言われます。(例外もあり)

他の駐車場だと1500円必要になるから(とりあえずはフロントに申し出てください)

水着のままバスタオルで拭かずに館内歩かれる方があります。

水滴で滑って転ばれる方がいらっしゃいます

水着の濡れたままで洋式トイレに飛び込んで来られる方があります。

便座が砂まるけ、ぬれたまま→トイレはその都度掃除しないといけません。

日帰りコースはお食事の時間が長引き途中で海に行かれてしまいます。

こんな上記の理由で

海水浴兼ねた日帰りコースは予約受けることができません。

わがまま一杯の宿ですがよろしくお願いします。

 


知多半島 楽しい講座 トトロ

キャラ弁講座に参加しました。

傘さしたトトロ君です。

おにぎり風にしてあるのでわかりやすい。。。。

海苔は細かくて見えないから作業は眼鏡外したりはめたり

無駄口なく貴重な時間を過ごしました。

爽やかな緑はお天気悪くても映えます

爽やかです。ここは美浜町AOカフェ(鳥居建設)の隠家。


墓参り 慈光寺 あごなし地蔵 馬頭観音

お墓参りに行ってきました。

臨海山 慈光寺 南知多三十三観音 29番慈光寺

本堂には

怖いお顔の馬頭観音様

円空作 弁財天が祀られてます。

あごなし地蔵歯痛によく効くと言われてますが

お参りの際には

あごが細くなりますようにと手を合わせます。

秋には萩の花が咲き誇るここ、慈光寺さんがはしもとの檀家寺です。

この石垣からかにさんが出入りする姿は格別かわいい

大きいかにさん小さいかにさん あっちこっちと逃げ回ります。

だから

なかなか写真が撮れない

 

では

良い一日をお過ごしください。

 

 


知多半島 リピーター 日帰り 平日

いつものリピーターさん
お写真撮らせてね
っていうと
おい
中日新聞に載せるんか?
嘘かホントか意味不明なトークの中にも
真面目なお話があちこちで飛び交う
飲んでるのか
食べてるのか
飲んで食べて
おしゃべり日帰りプランは
チョウ忙しそうね

ダジャレトークモリモリお話中
時たま
女将さん痩せたね
なんて
交わすおぢさんは
父ちゃんのゴルフ仲間。

ありがとうございました。


高校サッカー県大会決勝 観戦!

高校サッカー県大会決勝観戦

で、、

高蔵優勝→全国大会→沖縄へ

お土産頼んだずうずうしい女将だ。

高2の孫だけサッカーしてるけど

双子ッちもサッカーやめてるけど

なんとなくこの試合は見たいなと思ってた

雨だったら行きたくないし、、、、と思ってた。

で、朝、行くよ~で行動開始。

 

暑いってもんじゃない

太陽がキラキラ日陰無し

タオル被って日焼けとめクリームつけてGO!

目玉焼きができそうな火が出そうな暑さだった。

試合開始9分くらいでCKからあれー入ったゴール。

誰がゴールしたかもわからん、、、、

素人解説だとみんなが上手い

高蔵魅せるサッカー最高

細かいパス回ししてると

また始まった、、、相手は困ると思うよ

転んでもボール離さない足技

執念の足技。。。

双子②が3年の時入部した子達

その中に南知多町出身の子が、、、、

どの子かもわからずいたんだけどやっとわかった18番

試合開始9分ぐらいでヘッドゴールした子だ。

最後のインタビュー。

岡崎城西高校頑張ったよ

まだまだ

これからリーグ戦があるから

両校とも全力で頑張ってね。

高校サッカー頑張れ

明日は日本代表

久保君が出るか出ないか

どうやらベンチ外ではなさそう

楽しみだわね

彼のインタビューでの言葉を聞いてると

並じゃない大人を感じる

スペインで過ごした経験上

根は陽気らしい

どんな風に陽気か見てみたい

今はまじめな真面目な髪形

前髪がかわいい

カットの仕方。。

言葉とは裏腹に幼さもある感じ。かわいい。