南知多町 内海 夕日 海色

内海東浜海岸でみる真っ赤な太陽

沈む夕日は海を赤くしてます。

近辺

コロナ以外は

とても穏やかに暮らしております。

コロナストレス

コロナ鬱

引きこもり生活も疲れますが

原点に戻り

家の片付けしたり

家の周りの草取りしたり

充実した毎日を送っております。

時たま

気分転換に海岸へ散歩

誰もいないから

1人だけのマイビーチ

いつまで続くかわからない現実

3蜜守ろう!

二週間前の行動を覚えてますか?

コロナに負けないように

睡眠栄養たくさんとって過ごしたいです。

それまで

皆さんお元気でお過ごし下さい

また

海を見にドライブして下さい。

お魚食べに来て下さい。

コロナが落ち着いたら

お立ち寄り下さいね^_^

皆様に忘れられないように

ブログは描き続けます^_^


楽天トラベル 予約 キャンセル

楽天トラベルからのお客様へ
コロナウィルスで予約キャンセルの方は
直接キャンセルしてくださいね

お電話での対応もさせていただいております。

SNSでは
毎日今日の海の様子等を投稿しておりますので
気になるかた
癒されたい方
海見てお寛ぎくださいね。
近所の熊野社の桜の花も咲きつつです
恒例のお祭りは中止です。


アルコール消毒シュッシュ マスクつけて失礼します

いらっしゃいませ~

マスクつけてますがごめんなさい

シュッシュッシュッ

アルコール除菌スプレーでシュッシュッシュッ

強制です

アルコールでお手々シュッシュッシュッ

客室に入る前に

ごしごし手洗い30秒

自分の事は自分で守りましょう!

 

 

 

 

 


散歩 ゴミ拾い 小桝海岸 リタイヤ

朝いちばん

孫から電話

ばぁちゃん ゴミ拾いやる?

やるやるやるよ 9時。

風がびゅうーびゅう吹いてる

飛ばされそう

海岸道路歩くも風に押されるーーーーー

小桝海岸は位置的に強風にあおられないから

てくてく てくてく てくてく

小桝も風強いーーーー!

グミ箱周辺の飛ばされたゴミ拾う

ここって

いつもなんだけど

誰かがゴミ拾いしてる

そういう類のゴミが出されてる

その中で

これは無いでしょう!というようなゴミもある

今回は

ズワイガニの抜け殻

まさか

ズワイカニがとれるわけないよ、、、

ズワイガニのゴミをここに捨てた方、、、がいる。

たぶん

カラスが

猫が散らかしたんだと思う。。。。

そんなゴミ拾いの40分

レンガの平地にはベンチがあるんだけど

たばこの吸い殻多すぎる。

あぁーーー

4月から禁煙法

どうなるんやら

まだまだお客様も緊張感ないし

公共の場所では禁煙?

敷地内も禁煙?

あぁーーーー

たばこなんて売らなきゃいいのにと思うたばこ吸わない歴66年女将はいつも思う。

帰宅後はシクラメンの花摘みしてさっぱりさせた。

風が強いとサッシに砂が入り込むーーーーー。

あぁーーーーーーーーーーーーーーーー

掃除大変だぁ―――――――――――――――。

 


時の森 山頂 内海四天王 増長天

時の森にドライブしました。

はしもとから国道247号を横断

熊野社の前をずんどこズンドコ直進

道路が狭いので対向車線から車が来ることもあるので

譲り合いの気持ちで走る。

時の森は山の上、駐車場は3台くらい、

道幅の広いところが1カ所あるので2台はとめられる

畑仕事のかたの軽自動車がよく走りますので

スムーズに通れるように心がけましょう。

この日は

ゲストハウスほどほどさんのご主人が宿泊者とお茶してました。

アッ ばらしちゃった笑

ここからは大将が釣りに行くテトラが丸見えです。

孫二人と行って

ホットサンドいただきました。

飲物とセットで700円。

ご馳走様。

入り口付近に置いてあるリヤカー

昭和のものじゃないかな?

大正かな?

下り坂では桜が満開でした。

内海四天王は時の森をもっと奥の方へ行きます。