「合宿」タグアーカイブ
小桝海岸 comasu_hui クリスマスツリー
小桝海岸 @comasu_hui
クリスマス🎄が登場
キラキラと輝く✨🤩
夕方から夜にかけて見たい女将です。
ただ残念なのは
今 雨降ってます
今日は南の風が吹いて白波が立つ海辺
全国各地で、夜に向けて、天候が荒れると
ニュースで聞きましたが
本当なんだ。海荒れてる。
夕方のお散歩も行けないかもしれないと
思いつつ、ブログ書いてます。
楽しみでしょうがない😊女将です。
週末の後片付けが終わりやっと終わりました。
後は大浴場ではない。お風呂ですが、敷きマットを洗うだけです。
だけど、大物なのでコインランドリーに行こうかと思ってるんですが、これも雨雨のため延期。
推しのペントハウスバンドのランドリー
CD購入して、ゲットした。
台湾で流行ってるバックランドリー。
これ持ってコインランドリー行ってこようかなぁと思ってる女将です。
近所の友達からもらった菊の花
館内各所に飾って香りを楽しみ
仕事は今週はお休みなので、お花が枯れる前に
こんなふうに飾りました。
とらふぐコース予約受付中
日帰りお一人様9900円
宿泊お一人様18,500円
皆様のお越しをお待ちしております。
南知多町 内海 とらふぐコース おすすめ!
とらふぐコースは定番の人気ですね
人数に応じて盛りが違いますね。
日帰り宿泊
お電話でご予約承ります^_^
とらふぐコース 受付開始 南知多町 内海

フラレレ 内海 イベント 小桝 海の前 テトラ 砂浜
こんにちは はしもとの女将です。
今年はフラレレ大会が開催されます。
夏の定番だったフラレレはコロナで息をひそめてしまいましたが
今年は復活します。
炎天下の下で
フラレレ楽しんでください。
8月6日土開催!
夏休み最高だね~
南知多 内海 東浜BBQコーナー
砂絵 海の水族館 浜掃除 東浜海水浴場
昨日 吹越の山本さんが東浜海岸砂浜に砂絵を描いて下さった。
女将は2階から写真撮影もなんだかなぁ、、、下手ッぴ。


2階からではこんな感じだけど
宿泊されたお客様が感激されてたのでブログ投稿しました。
ジャッカルさん、ありがとうございます
たえちゃん、ありがとうございます
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★とらふぐコース宿泊3/5
前菜 鉄鎖 みかわのサラダ とらふぐのから揚げ てっちり 魚料理2品 雑炊
昨日は食べきれないとのことで雑炊までお召し上がりいただくことが出来ませんでしたが
大変喜んでいただけてとっても嬉しいですね。

はしもとの鉄鎖は薄からず厚からずちょうどよいと評判です。

お食事前のほんの少しの空き時間に夕日ゲットしました。
脱走猫 ボン メス お転婆 外泊
夜 脱走したボン
脱走したのが分かったのは
ききとみけが窓越しに外を眺めて何かを追っているような感じだったのだ
その辺から
一匹不在だという空気を読むことが出来た女将、10時過ぎているので大きな声で呼ぶこともできず
そのまま一晩過ごしました。
朝は朝食の時間が早かったので心に余裕をもって探すこともできず途方に暮れていた。
が、
待てよ
また駐車場で
ダメもとで
大きな声で
ボン ボン ボンちゃン
と呼んでると
ここにいるよーというくらい大きな声でにゃーにゃー返事してきた
姿を現したので背中をつかんで逃げ出さないように抱っこして部屋に入れ、
ほっとしたのか、お互いにね。
ボンはそのあとご飯を食べてこんな感じで横になって眺めてた。
もちろん
その晩は女将の布団の中に忍び込んで温かさを満喫してた。

朝帰りをしたからよかったもんだけど
どこへ行ったのかと仕事しながら考えると目頭が熱くなる気配
1月くらいから
ボンはストレスでお腹の周りの毛をむしり始め、素肌が見える状態というストレスを抱え込んでる
多頭飼いという社会に適用が出来なくなってきたみたい
ボン以外の猫たちは
体重が1キロ以上違う
ボンは小柄な猫なので大きい猫に圧倒されるのかなぁなんて思ったり。
まぁ
ボンちゃん、見つかってよかったよかったです。
オリンピック フィギュア 氷

羽生くんのインタビューをyoutube LIVEで見て、
何年か前
本田圭佑がACミランに移籍する時
まじ顔で
リトル本田が行きたいと、、、、、
ゆずるくんは
9歳の頃のゆずるくんが、、、、、
夢を求めて目標がある方達は
常に
前を向いて生きてるんだなぁとおもった。
夢?
子供な頃の夢?
覚えてないし
なぁー。
と、振り返ってる女将です。
今日はバレンタインデー

煮干しの日だそうで、就寝前の猫達に煮干しをあげようと思ってます。
平和な我が家です。
また
今日からまん延防止充填措置が3/6まで延長されます。
感染対策をして皆様のお越しをお待ちしております。
日帰りは1グループ4名さま
宿泊は1日3部屋のみ予約受付中。
猫ハウスの 保護猫 ストレス社会
まん防の延長での(コロナ渦)生活で
ストレスも人間だけじゃない猫社会でもあるんだ~
猫の気持ちはわからないけど食欲旺盛

オス猫ぐれが血尿に悩んでる(ぐれは気にしてないみたい)
ついこないだは雌猫ボンが血尿毛むしりで病院へ即血尿は無くなりお腹が寒そうな彼女。
どこか悪さしようと見つめてるボン

段ボールの箱の中でじっと見つめてる雌猫みけ
彼女だけは一切ストレスがない世界に住んでる

まるっきり触れることが出来ない雌猫ちょび

触ること出来ない=逃げる
ただごはん中には背中を触ることはできるからあと一年くらいすると触れることが出来るかも
もともと外猫だったころからこの生活は続いてる。
触ることはできない、避妊手術をだけは捕まえて洗濯網袋に入れて病院へ行くこと出来たのはラッキーだった。

今日も隠れていたオス猫キキことくーちゃん
真っ黒黒だからいつも探してる女将
クーちゃんは身体は大きいけど小食、煮干しが大好きです。ただ食べることは遅いので他の猫たちに食べられてしまいますが、、、、
猫ハウスのボス猫ミラーことチャー君がいない、、、、、、大好きな布団の中にもいない
大きな声で呼んでも出てこない。
きっと2階にいると大声上げても現れない
いるのはみけとぐれだけ

コロナ禍の中でも普段でも
お外に出ること出来ない猫たちは猫ハウスの中で走り回ってます。
はしもとファミリーはコロナ禍で不要不急の外出を控えてますが
猫ハウスの猫とたちはこのままずっと家の中で過ごすんでしょうね
まぁ
時たま脱走犯がいますけど。。。。。
だから猫たちには
今日は雨降りだからお家の中でじっとしてるんだよっと言ってます
晴れの日には
今日は暑いからお部屋の中にいてねって(笑)