フラレレの日
宿泊されたリピーターさん
当日娘さんの写真が撮れなかったので
ママさんに写真送ってもらいました。
ありがとうございます💛
この企画は今年で3回目だそうです
なので
来年は
笑われるかな?????
事前に予約します。
よろしくお願いします。
8月5日は第9回フラレレの日
炎天下の中
雨がパラついたり
風が吹いたり
曇ったりした日でしたが
ホント一言暑かった。
さわやかな皆さんの笑顔に癒されつつ
感激感動の連続
素敵な髪飾りは生花。
全国区で有名なUMAHANA大谷幸生さん
ネットでググってみてください。
来年のことをいうと笑われますが
そう思うでしょ!
写真はフラレレに参加された方に許可を得て使わせていただいてます。
いつの間にかに8月に突入してました
あらあら
すぐお盆が
そこまで来てると
やや 慌て気味の女将です。
今日は8月5日
フラレレの日です
ウミひとココロキャラバン隊もお邪魔します
もう9回目になります。
お天気は今のとこ☁なので外出しやすいです。
花ひろばのひまわりが満開
海水浴の後
一度お立ち寄りください
割引券もはしもとにあります。
黄色が大好きな女将ですが
昨日は午後から
遊泳注意
黄色い幟がすいすい泳いでました
台風の影響でしょうが
この時期
各地に大雨降らさないでほしいと願ってます。
今日も一日しっかり働きます。
孫の一人は高校生活最後の試合一日目を迎えました。
後悔しないよう頑張れと朝からLINE。
毎朝9時前に孫が一人づつ
【おはよう】って大きな声で玄関から来る。
【あのね 今から10時まで宿題やって 10時~バスケ見るんだ】
【じゃぁ がんばれファイトーーー】
10時過ぎてもインハイバスケインハイTVに映らないショック。
そんなわけでリアル情報が見えないときは
Twitterで@inhi_basket みて情報を得た
孫もずっとパソコンの前でにらめっこだった。
午後お客様がチェックイン
その時は気付かなかったけどお部屋に案内するとき
この部屋はーーーー
とかとかいうから何気にリピーターさんであることに気づいたんですが。
その後は子供たちがKちゃんいないの?Mちゃんは?っていうから
よくよく顔みて思い出したわッ
大きになったね💛
こうして会って話してLINE登録して夕ご飯までこの状態。
近況報告のやり取りしながら
少しだけ大人になったように話し込む姿が愛らしい
夕飯後は花火を楽しみました。
私たちもお客様とのつながりを大切に
孫たち世代もこうして繋がり友達の輪を大きくしていくんだね
自分たちがそうしたように次世代も同じように
楽しい仲間達を大切にしてるんだ。
一つの出会いがあると次の繋がりも、、、
この人と会うとサッカーの話、仕事の話で盛り上がります
インハイスポンサーポカリスエットいただきました。
ありがとうございました。
こんにちは
橋本○○君の友達ですが
駐車場お借りできますか???
駐車場?車?
??????
先輩だった。
今日は駐車場もガラガラなので無料でOK!
めったにこんなことないから
友達名乗ってもダメな時もあるからね。
夕方雲行きが悪くなってから駐車場で
水シャワー?でお尻出して着替え中((´∀`))ケラケラ
まぁ
彼らそういうこと慣れてるからいいのかな?
でも
お風呂もあるから入るように勧めたら
これ↓↓いただきました。
しかも
隣の廃業ホテル横の自販機でね。
可愛いね、、、
若い子イケメン君見ると疲れもすっ飛んじゃうキャハッー
でね
あそこの看板の横で整列して写真撮って、、、
と
孫に頼むと
宣伝に使うのかよ、、、、
そうよ
風呂代タダ
駐車代タダ
写真撮るいいじゃん。
と、言ってて
帰り際忘れてた。。。
お問い合わせ ご予約はこちらから~
おはようございます☀
南知多へ
内海へ
遊びに来てください
秋のイベント開催のために今から打ち合わせです
夏季シーズンは日帰りお食事はお休み中ですが
今回は特別
相互フォローのためのお食事会。
お互いそれぞれの仕事を尊重しあいます。
夏休みだったので
お子様連れでの打ち合わせでは
小さいお子様たちは
海で遊ぶことができず
ちょっとだけご機嫌斜め状態。
また今度海に遊びに来てね💛
9月から日帰りランチスタート
ランチと言えども
料金は2700円より予約制です。
例、伴ちゃん定食2700円
お刺身 フライ&サラダ 煮魚 貝の焼き物 茶碗蒸し 前菜
お子さまランチ 860円
ハンバーグ エビフライ 茶碗蒸し
台風の影響で波が荒い日でしたが
雨も降らずに無事一日が終わったことはラッキ―でした。
と自己満足に浸ってる女将です。
だってね
昼ご飯は野外BBQなんで
雨降ると困ったなって
一応テント内だけどね。
週末ははじめてのお客様・空手部の合宿でした。
大人から子供 幼児までの団体さん。
午前中の練習が終わると洗濯
今回は洗濯機5台フル回転
胴着は分厚いから洗濯機の中にもたくさん入らず
何回戦
戦い続けたのかも忘れた(* ´艸`)クスクス
事前に洗濯希望という一言お伝えしていただければ嬉しいですがね
やってもらえて当たり前
宿がやるのは当たり前じゃないですよ。
洗濯物の干し方
竿が4本あっても1本につるした事。
都会の方たちは洗濯物を干すことができない事情があると
乾燥機を使うので洗濯物を干すという過程が無いんですよね。
世の中
いろいろ変わってきてます。
なので
お節介おばさん
洗濯の干し方かえました。
洗濯竿2本に間隔空けました。
わかっているようでわからないこと。。でした。
29日の夕日
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
早朝より自主トレ
生卵 海苔 納豆 冷や奴 干物 ヤクルト ご飯 汁
合宿の朝ごはん準備中
午前中
体育館トレ
あとは
熊野神社階段トレ終了後
お昼ご飯はカレー。
お疲れさまでした。。。。。。
ありがとうございました。
洗濯の関して
ご自分で洗濯機を使う場合は無料です。
洗濯物は明るいうちは外に干していただいても
よろしいですが
夜は
盗難があるといけないので室内で干してくださいね。
もう何年もリピートされてる方
お盆にご兄弟お二人で宿泊されます
が、
お一人様で
まずはご宿泊。
今回は
ちょっとお疲れ気味
お仕事が忙しいのかしらねぇ~
ウニのお造り。
午前中に
御殿場遠征に出掛けた兄ちゃんの応援にここへ来ました。
今日は応援ユニフォーム着用
応援タオル持参。。。。。
やはりここへ来ると
岩場遊び探検です。
伊勢の神様にお願い事したあとは
恒例 岩屋寺へ
神様仏様 神様仏様 神様仏様 神様仏様
岩屋寺は少し遠いので
今まで行くこともない子供たちですが
あちこち走り回ります
何々 何々 ????? 疑問符ばかりです。
弘法大使様のところへはなかなか行くことができないです。
岩屋寺がなぜ好きかって????
本堂でいつもお参りしますが
ここで
仏様に供えられたお菓子をいただいたのが嬉しかったのか
今日はお餅のお下がりがありいただきました。
その横にお賽銭箱があるので
おやつ代と入れて手を合わせてもらってきたお餅。
帰宅後 トースターで焼いて食べた二人の顔は幸せ感満載!
本堂の受付の方と仲良しになりました。
今週末
金曜日空室あります
土曜日満室
日曜日余裕
お盆は
13日14日満室です。
穴場は 19日
美浜町 小野浦海遊祭 花火大会があります。
ここから(内海)すこしは見えますが
海沿いに歩いて、海水につかりながらでも行くことできますよ
実際去年は歩いて花火大会に行かれた方がおります。
徒歩45分の予定です。
海辺を歩くともう少し早いかなと思います。
ネット検索より
お電話の方が嬉しいですね。
お電話お待ちしてます。