知多半島南知多内海で見るお月さまが明るすぎて
早朝目が覚めてしまった((+_+))
早起きは、、、眠たい。
スーパームーン?早朝にみて早めに目覚めてしまった今日の夕日は
リピーターさんはこの夕日が沈むと仕事が終わりはしもとへ
今日のメニューは
前菜 お刺身(イカ ハマチ) 豆乳鍋 ホタテ焼き エビフライ タイの塩焼き ごはん汁
お疲れ様でした
おやすみなさい。
明日は、女将お休みです。
おたから博秋”【海と風のとりえ】もあと2日
仕事しながらの準備はままならず
こういうものになるだろうと想定してミニしらす丼を作った。
しらすはお友達の「まる伊商店」のしらす
ミニしらす丼、サラダ、漬物、みそ汁、甘味 500円
50食ご用意します。無くなり次第終了。
おばさんはパロマと聞くとガス湯沸かし器?
って?????
パロマ瑞穂競技場で
今日は愛知高校選手権準決勝が行われた
どうでもいいことだけど
孫がサッカー部に所属中なので気になる気になる。
11時~試合終了後までパソコンの前から動けない(* ´艸`)クスクス
まぁ 負けてしまったけどいい試合だった。
負けチーム 高蔵 岡崎城西
決勝戦は東邦×刈谷
来週の決勝戦が楽しみだわ
そいでもって
いよいよ
孫のK君たち2年生が主力になり 今日から始まるんだぁーーー
終わりがあり始まりがある
若いっていいなぁ
本日の宿泊は台湾からのお客様です
お客様は台湾で常滑の急須を見つけてお気に入りになり
ガイドさんに作家さんを探してもらい
その作家さんに会いに日本の旅へ。。。そんな感じ。
作家さんははしもとのリピーターさんです
何かのご縁を深く感じた次第ですね。。。
明日は常滑を散策するそうです。
伊勢エビくん別注。
満月のこの日 小さなマルシェで館内解放。
海を見ながら 癒されてください
表情筋トレ講座は午後の部は若干空きがございます。
当館ではお昼のランチ用にミニしらす丼出店、11時半から13時まで。
もうすぐなのに
試食会もまだまだ、、、スミマセンm(__)m
海と風の仲間たちと盛り上げたいですね。
日の出:06:25 日の入り16:50
満潮 05:30 17:20
干潮 11:25 23:45
満月の夜、、、満潮時、子供が生まれる確率高く
きっと丈夫な子が生まれる日でもあるだろうと予感です
11月7日のお月さまです↓
ダブルズームのでっかいカメラの取説わかりませんので
iPhoneで撮ってみました・・
ちょっと加工してみると ぼけぼけ ピントずれてるがね((´∀`*))ヶラヶラ
今日はとらふぐコースで盛り上がり
土日の次の月曜日は仕入れ不足分があちこちと
でもスパーへ走り野菜確保
お写真もここまで
取り忘れ多すぎて動画が作れない・・・・
前菜 雑炊 とらふぐのから揚げ魚の煮つけ
今日もありがとうございました。
お問い合わせもいろいろありました。。。
お電話が一番好きです。
きちんと声がわかるからね
ランチは2,700円から
お肉付きコースは(知多牛)6480円から
知多牛陶板焼きお一人様2000円より
メニューはお客様のご要望を受け付けております。
遅めの昼食のお客様お見送り
フロントから見た夕日
こんなの見てると
飛び出したい雰囲気になる、、、
でもでも
宴会場から見た夕日も格別だわ♡
お客様がご到着~
花ひろばで切ったお花を持って帰れないと飾ってください。。。
ありがとうございます。
コスモス 千日草 たくさんい頂きました。
そして 絵手紙書いてみました。
まだまだ へてっぴーだけど60の手習い、、、
挑戦あるのみよ\(^o^)/
おたから博絵手紙教室で描いてから
5枚目の作品。
今日もお電話いただきありがとうございます。
FB繋がりのお友達からの紹介でご予約いただきました。
誰誰さんここ知ってるってよ、、、お友達?
ってか
FBでお顔を毎日見ていると何気にみなさんお友達になっちゃいます。
気を付けることは気を付けますがね~ネットの守り事
昔のこと言うと笑われるけど
ネチケットと女将の時代は教えてもらった。。。
エチケットがネチケット。
でもね
このHPのお問い合わせフォームから
営業の案内が来るんだよ、、
失礼しちゃうわッ
東京に本社がある出版社。
営業は電話でお願いしたいですわ~
南知多観光農園花ひろばでは私の大好きなコスモスが満開だそうです。
秋空にピンクがきれいにマッチしてる花ひろば
写真撮りたいなぁ・・・・
コスモスといえば
もう
この人
山口百恵さんのコスモス大好きです。
この歌うたいながら
花ひろばに行ってみたいなぁ♡
今日もお電話ありがとうございます。
忘年会予約受付中
食事内容 飲み放題
お電話ではいっぱいお客様と話すことができてうれしいです。
声が聞こえること、初めての方とは声、話し方で想像してお話します
お会いできる日が楽しみになってきます。
お電話ありがとうございました。
家族経営なので
お電話にすぐ出られないときもあります
そんな時は
FBから橋本たみえメッセンジャーに直接電話してください
お待ちしております。
今日もお天気がいいからいつものお散歩へ行ってきました。
風が少しだけ強いので頭ぼさぼさでかっこ悪い―――状態になった。
影の声・・・いつもといっしょだろう。。。
でもみんなの夢が叶うんでしたら応援したいですね♡ベスト8
You Tubeみて楽しんでると
明後日のお客様のこと思い出して
あらあら 連絡しないといかんがね~
知多半島 見るとこ見頃、、、どこ 何処????
南知多へお越しの際にはここ ここ!
大好きなコスモスが咲いてます。
お客様に早くお知らせしないとイカンわ(^^♪
昨日のUP動画です。
大好きな花ひろばではいちご狩りの予約も取れます
大好きなひまわりも咲いてます
大好きなコスモスが満開♡
女将大好きな菜の花はもうしばらく待ちましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓料理旅館はしもとはこんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓
動画を見ていただいてありがとうございます♡
忘年会予約受付中
新年会予約受付中
各種宴会予約受付中
記念日予約受付中
とうちゃん テトラで釣りして(昨日)
今日のまかない、煮魚。
太陽と潮風の中で育ったピーマンやカボチャを沢山いただいたので
かぼちゃの味噌汁 野菜炒めとメニュー盛りだくさんなまかない。
孫たちは野菜を嫌うので
君たちはおこちゃまだぁーーー
このおいしさは大人にしかわからんぞーーー
と、言っている女将。
甘すぎるかな????
リピーターさんから電話。
団体さんで幹事さんは新入りさんか?
電話の向こうで頭下げられこっちも頭下げ
見えない同士でも言葉で何してるかわかる今日。
顔が見えないので
言葉で表現すれば自然と動作が伴うのかしら????
と、、、ふと思いました。
個人的には今年の忘年会のご予約が遅い気がしておりますが
他のお宿さんはどうなんでしょうか???
毎日予約成立してります。
今回は仕事で行けなかった潮騒
うれしいなぁ♡
♯夕日 ♯とらふぐ #南知多 #内海 #umihitokokoro
いっしょにハッシュタグつけましょう♡