第51回内海中日花火大会は明日~8/17

明日は内海中日花火大会
おかげさまで満室です。
ありがとうございます♡

8月18日は臨時休業
又週末に向けて体力温存の為のんびりします!(^^)!
沢山の皆様に今夏もご利用いただいてありがとうございました。
リピータ様がほとんどですが
一部のはじめてご利用のお客様、
南知多にあるたくさんの宿の中からはしもとを選んでいただきありがとうございます
わがままいっぱいの宿です
エレベーターもなく
大浴場でもなく
バストイレ付の部屋もなく
急な健康階段を昇っていただきありがとうございます。
健康で足腰鍛えて長生きしましょう♡
ないない尽くしの宿を選んでいただいてありがとうございました。

まだまだ暑い日は続きます。

平日はまだ空室がございますので

よろしかったらお電話くださいね!(^^)!

注、

今、ブログ等にひとけが(人のいる様子)が無いですが

位置情報、個人情報の事を考えると怖いので今は

なるべく載せないいようにしております。

合宿等学校名等は載せる場合がありますby女将でした。

 


若者たちは某大学生の先輩後輩。

某大学の卒業生と後輩たちイベント部会????

ゴミは分別して持ち帰りました。

ついでに

南知多町のごみ袋の余りを頂いてしまった感謝。

その中のある人が

この砂時計は何分ですか???

わぁ 計ったことないんです、、、

どなたか計ってくださいね(笑)

 

 


午後OFFの日は孫と行動共にし仲間にする~愉快な仲間たち

明日の合宿の準備をしてからは

孫の夏休みの自由研究のお手伝い

ばぁばとゆかいな仲間たち~

ということで観光農園花ひろばへGO---

ここ何処だって????

ビックリ駐車場の一番奥しか駐車場が空いてない(-.-)

なので目的が目的なので

一番奥まで行きUターン、帰られるお客様を待つこと5分

空いた 空いた\(~o~)/

わりと近くに車を止めました。
2016-08-03 20.45.29

 

目的が目的、、、

そう スイカを買いに行きました!(^^)!

で、時間がなかったので遠くからひまわり畑をチラ見

猫ちゃんと遊び メロンハウスを眺めて、

今日はスイカを買うんだぁーーーーーでも到着した時は4個のみ

あぁーーーー無い、、、、

でも これも運がいいのかスイカを呼び寄せたのか

なんでか なんでか

トラックがバックではいてきたんだわさ\(~o~)/

そう 山盛りのスイカ積んで、、、、

おばちゃんとどれがいい?なんて話しながら写真の3個購入

ビックらするくらい安い\(~o~)/市場の3分のⅠ。。。
ファイル 2016-08-03 20 13 55

 

観光客の皆さんが大勢いらしてたので写真を撮ることはやめました。

花ひろばから買い物へ

道中 登り坂下り坂、、、、西瓜がゴロゴロころころ転がり

1個だけひび割れ、、、チョーゆっくり運転でフィールへ

帰りも

転がるな、、、転がるなスイカ君ーーーとゆっくり帰宅。

2016-08-03 20.37.55

でね、ひび割れたスイカを切って食べました。

孫の自由研究は半分くらいスイカを食べて完了

明日、又スイカを食べます!(^^)!

スイカは明日のデザートになります。

ばぁばとゆかいな仲間たちでした~

2016-07-25-21-06-15_thumb.jpg

 

 


ネットの予約システム使うより電話が一番早い。

ネットの予約システム使うより電話が一番早い。
いつも思うんだけど
今 ネット見てるんですがどのプランにしようか迷ってます

そんなこと言われても。。。。。

   ご予算に応じて・・・・・・

お部屋空いてますか????

本日空いてますよ

一番早い ☎予約☎お問合せ

遠慮なくお電話くださいね(*^_^*)

今が旬~キュウリと茄子

写真 2016-07-22 21 57 27

 

お漬け物が一番かしら。

写真 2016-07-22 21 56 23

 

ってことで

ビール漬け作るよ♡


目の前は海、、、、、、好立地条件だからあるある出来事。

徒歩5歩?10歩の宿だからありうるあるある出来事
IMG_5259_thumb.jpg

飛び出し注意の看板も無く、、いつも孫たちは海岸道路を親と横断。

こんなことってありうる????

あるんですね~

海岸道路は見通しが悪くて車のスピードを上げる人たちが多いから

道で遊ぶな、飛び出すな状態。

砂浜で遊ぶ子供たち、大人も含めて裸足。は・だ・し

で、どうなるかって???

裸足で砂まるけの足で当館へ来る。

きちんとチェックインしている方にはシャワーの位置、タオルの事

説明できるんだけどね~

砂まるけで館内へ入ってもらうと館内砂まるけ(笑)

IMG_5226_thumb.jpg

 

ましてや

トイレなんか使われたらどうなるかって、、、

使いやすい洋式トイレでは

女子トイレは洋式トイレが便座が砂砂砂。

次のお客様が使えません、これは理解していただけるかしら???。

だから

きちんとシャワーで砂おとして館内へお入りください。

大きな声で声かけて下さってもOKですが

チェックイン16時前の14時とかは声掛けないでくださいね

休憩中です。当館は海の家ではありません。

ご利用時間の料金設定は16時~翌朝10時までです。

どうか

ご理解を。

女将の大好きな場所。

内海中が丸見えなところ、展望台が無くなりました。

泉蔵院さんの上の方にあったんですが、、

この写真は2010年度のなんで画像処理して小さくて見にくいですね。。。

 

 

泉蔵院から見る海

 

あと一枚ここからの風景写真がありますので探せたらUPします。

内海の町のいいとこ(宝もの)の一つです。

 


はじめてのお客様♡ネットで検索~完璧~南知多♡

去年からお問い合わせいただいたお客様
常滑のイオンまでお迎えしました。
イオン見学かなって
いやいや
電車で常滑イオンまで、そこで自由解散でその後は自由ってことで
何人かはボートに行っちゃったそうです。。。。

2016-06-12 17.37.13

結果は聞いておりませんが
皆さん にこにこ顔(#^.^#)

宴会後は何処か行きたいと、、、

居酒屋さんがいいと言うので送迎付きのアジアへ連絡

即決まり、、、、

どんなでした?

よかったよ、おかあちゃん、ありがとう、、、1本で済んだ!(^^)!

美味かったし、今度来たらまた行くよって

嬉しい言葉をいただきました。

そして帰り際

マイクロバスで内海駅へ、、、、の予定が、、、、

魚ひろばへ直行。

そこで解散。

はーーーーーッ?????解散????

魚ひろばから海っこバスに乗って河和へ行く予定だって。

調べて調べて決めたみたい

すごーーーい。。。

マイクロバスに乗れば駅まで送ってもらえるのにって思いつつ

いつもの運転手さんだから

予定替えたかもしれないと思いながらブログ書いてる。

海っ子バスに乗って~

新規のお客様がリピーターになってくださいますように
ご縁に感謝します。
 

 


5月11日女将カフェ~ロコモコ丼~おたから博春

女将カフェでは
午前中
①カフェアンコーラ志麻さんの美味しいコーヒーの淹れ方講座10時~12時
9時45分開場 受付を済ませて下さいね(参加費用)
②女将カフェではスィーツとコーヒー他ソフトドリンクをご用意しております。
コーヒー200円(13時まで) ソフトドリンク200円 ペットボトルお茶100円
ロコモコ丼500円 その他 THファームトマト
午後から
志麻さん入れたコーヒー販売します。
ごゆっくりお過ごしくださいね。

2016-04-24-19.24.39_thumb.jpg

 

2階客室では癒しのファミリア開催してます

入場無料体験有料です

koheiji


 

臨時休業のお知らせ

15日宿泊~19日宿泊までお休みします

20日宿泊から予約承ります。

 

夏の学生合宿予約受付中


釣りポイントとかあるだろうけど、、、小桝海岸で釣り。

詳しいことはわからないけど
父ちゃんは暇な時間を見つけてはせっせと漁師のふりしてる。
海が俺を呼んでいる。。。。

今日は午前中の2時間くらいでこのくらい

2016-04-27 12.15.53

上記写真の上の方の魚、、、ごんずいはお刺身でいただきました。

もちもち感たっぷりぷりぷり甘ぁ—-い食感よ♡

2016-04-27 19.42.38

メバルは焼魚 大きさ分かるかしら????

2016-04-26 18.07.38

 

今日はここで釣ったのよ。↓↓↓↓↓↓↓↓

2016-04-27 15.05.57

 

こんなわけで

食事は魚、たけのこ セリ。。。

久々のあった先生にセリ食べる?って聞いたら

食べるよ、たけのこは?買ってこうと思って????

湯がいてあるからたけのこ持ってって

と言い

セリを渡すの忘れた今日。

土筆を食べたし いたどりも、、、?????

土筆食べるの????

いたどり????も???

四季を通じてその昔食べたものらしいが

実は女将は食べたことがない。

でも 友達から話は聞いてるから

へぇーーー時期になると食べたくなるんだって気持ちがわかるんだわさ。。。笑

自然に囲まれた場所に住むと

自然がそのまま生活に入ってくるんだ。

草取りしても

雑草も花もみんなきれいに見えてくる。

自然を破壊したくないと思う毎日です♡

2015-05-29-11.51.48_thumb.jpg

1_thumb.jpg

 

2016/04/28 今日は雨降り 明日は晴れるよ♡

ご予定の決まらない方

お電話くださいね ☎0569-62-0190


海・砂浜・浜辺・SEAinうつみ

浜辺を散歩すると

落書きをよく見かける。

砂浜に書いた落書き

潮が満ちてくると消えてしまう

だから

描ける

砂浜に描いた絵

 

子供らが書く落書きはかわいいね。

描きたい事いっぱいあるけど

あいにく今日は雨、、、書こうと言う気持ちが薄れたわ笑

明日は書いてみるわ。


鯵のお刺身をアレンジして中華ドレッシングで食べた~まいうーまい夕飯。

鯵のお刺身をアレンジして中華ドレッシングで食べた~まいうーまい夕飯。

2016-04-02 20.02.23

 

本日のまかない お刺身 トンテキ 野菜サラダ 分葱と筍の味噌和え

今年は分葱が豊作らしく毎日毎日分葱と仲良くしてる。

時たま孫に今日の晩ごはん何?

って聞かれると

分葱の味噌和えと。。。。。

えぇーーーわきがの味噌和えって何???

てなこと言う孫が一人いる。


 

毎日いろいろあるけど最悪な出来事。


 

しょうがないから予備としてストック。ダイソーのおしぼり。

2016-04-02 22.36.29

ちょい気分転換でもしないと木が晴れんかったので

今日はお友達とサッカー観戦

どっちを応援するでもなしに観戦。

あぁーーー見るだけでも楽しかったわ♡


まぁ ひどい話が、、、、

昨日

今日を持ちまして廃業しました。

はぁーーーーー

待ち待った業者さん、

今日を持ちまして廃業しました。

これ、あり????

ってか

平気でこんなこと言ってくる業者ってブラックだ。

いろんなことネット書き込みする人いるけど残るから

口コミでもずーっと残るし

その影響で事業がダメになる人もいるので書きたくない事例だけど

これってあり?

今日を持ちまして廃業しました。

だから今日から納品できません(笑)

たまったもんじゃない

納品できないんなら前もって連絡すべきだよ。。。。

普通なら

これ

訴えられても仕方ない事例。

おとなしくしてるからなるがまま。

この日記読んでいる方

真剣に読んでいる方ならこの気持ちわかってくださいますよね。

でも

わたし

怒らない

呆れてものが言えない状態

もう2度と来るなよ。

お前ん顔なんか見たくもない。

まぁ

被害者ははしもとだけじゃあないから

彼は敵をたくさん作ったってこと。

順序だって物事を勧めればいいのになぁと思った昨日でした。

業者の名前は廃業したのでありませんね笑

こんなことでめげるな ほい、女将さん。

明日は内海地区お祭りですね

晴れるといいなぁ。。。。。

本格的におたから博PRしなくっちゃね!(^^)!