クリスマス・クリスマス・クリスマス

はしもとの館内あちこちにクリスマスがやってきた~

わくわくドキドキ、、、クリスマスは楽しいな

ケーキ三昧かな・・・・。

これくらい一人でも食べられそう!(^^)!
いや、半分かな(笑)

記念日にはケーキで乾杯


風に揺られながらも元気にしてます♡

ここら辺海辺の浜風は並みじゃあないほど強い
そして砂が降ってくる・・・・
雪が降って来るのとは違い、、、砂はザラザラ・・・

風と砂に吹き飛ばされる子供たち、、
草花も成長は止まり、、、花壇は砂に埋もれる。

冬の海辺は砂紋が現れる。
風に吹かれた砂が舞い踊るかのように
浜辺は綺麗な曲線の絵が現れる。

一度風の強い日の翌日
浜辺を歩いてみましょう~
砂の芸術 20121212-083319.jpg



~内小~稲こき~るんるん~

孫のKくん、なかなか<どっアップ>撮れず(笑)

IMG_9000

今度は餅つき大会ヽ(^。^)ノ


観光農園花ひろばで菜の花観察!(^^)!

観光農園花ひろばで菜の花観察しました

前にも女将日記で紹介したように個人的に菜の花大好き!

南知多の菜の花を1か月後には献立の中に取り入れようと計画中

そして商談成功、、、、たのしみ!(^^)!

IMG_8981


空を見上げて気分爽快!

2013/11/12

朝の空 昼間の空 夕方の空

一日楽しめます。
南知多内海!(^^)!

今日は内海小の稲こきが利屋郷であります。



<わーくりー知多>に加入の皆様へ

この内海おかみさんの会のメンバーでのミーティングも何回になるんだろう。
ミーティングの打ち合わせから本会議へと会を増すごとに
本当にできるんだろうかと不安材料ばかり、、、
でもメンバーと話すことにより大丈夫できると確信。
で、
ついにここまで完成しました

内海スイーツ船は老舗軍団
櫻米軒、紅月軒、アルザス、いちご堂

衛生上、パッケージに包装されている商品を選びました。

IMG_7307

わーくりー知多さんへの提供小平治御膳のイメージ画像です。

IMG_7299

お献立
先付
金粉入り酢の物
出世魚のお造り
知多豚の餅入り豆乳しゃぶしゃぶ
揚げ物
茶わん蒸し

小平治タオル付日帰り入浴ができます。


菜の花の天ぷら・お浸し

菜の花の栄養素を調べているとこんなページに飛んだ
これは(@_@;)、、、見てください。

南知多の菜の花が出てる

はしもとは素朴な家庭料理が好き。


ルールも分からないけどサッカー大好きだわ!(^^)!

孫たちがサッカーを好きなので
自然とサッカーに興味がわき大好きになった。

現実はルールも知らないくせに、
何処守ってるの? 前?後?

ゴールする人?守る人?

そんな程度だけれども。

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

この二人・・・今後の活躍が楽しみ!(^^)!

やっぱ本田圭介選手のあの勢いが、今の私たちにないもの。

だから憧れるのか・・・何年もあこがれ続けているだけ。

自分たちでしっかりやらなければいけない事ばかりなのに。

IMG_6976

柿谷選手の過去の経歴、、、
やればできる、、、

やろう、、、みんなで内海のために。

と、今LINEでトークしたことろ。

元気な自分がそこにいる。そう信じて前に進む。

内海の歴史とコラボした小平治御膳・お金餅ち御膳の要予約!(^^)!


FB友達に頂いた切り絵展示中

FB友達に頂いた切り絵を2階廊下に展示中です~

ぐっと雰囲気かえてみました。

一度は挑戦したいけど、、、これも
早く挑戦しないと目が見えなくなる(笑)

IMG_7241 IMG_7242

今日のお客様は
ファミリーさん、カップルさん。

宿泊プランが皆さん違いますので間違えないように
細かくチェックしてます。。。

11月スタートは景気良さそうヽ(^。^)ノ

女将会で考案したお金餅ち御膳、、、、
郷土料理として言い伝えられますように。

わーくりー知多さん・・・よろしくお願いします♪