私がお待ちしてます♬♪ふふふっ♪
今年から観光農園花ひろばさんはメロン狩りを始めました。
ひまわり鑑賞してからメロン狩りなんていいなぁ、、、
どんな感じなのか楽しみにしてます
まずは女将が突撃部隊に変身して味見してくるからね
だから もうしばらくお待ちしてくださいね ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
「宿泊」タグアーカイブ
今夜はわくわくドキドキ眠れないかも・・・・女将
外出から帰宅すると、、、でっかい船が停泊・・・・なんだ・・・何があったんだ・・・
と、ひょっとして 座標か
なんてね・・・
海上保安庁の船らしく、元海上自衛隊員である父ちゃんはウシッシ・・・とばかりに
友達と会ってるような顔つきになり、船を説明するんだけど、、、馬耳東風・・・・(-_-;)
現在 21時29分、、灯りをともして停泊中
きっと朝早く出航するだろうと父ちゃんの説明だけど、、、どうなんだろうね?????
早起きしないと朝の海上保安庁の船は見れないかもね・・・・
ひょっとして、女将日記でも読んで楽しんでるかも
twitterでも楽しんでるかもともうともう止まらない女将・・・・
眠れないよーーーーーー
お子様と一緒に折り紙しませんか(^_-)
南知多内海でビーチコーミングをしようヽ(^。^)ノ
目の前は海・うみ・ウミ・Sea
こんなことできるよ、あんなこともできるよ!(^^)!
ビーチコーミングとは
ビーチコーミングとは浜辺に落ちている漂着物を拾い集める遊びのことです。
ビーチコーミングにはルールはありません。
人それぞれ、いろいろな遊び方、楽しみ方があります。
拾った生物を観察したり、貝殻や流木でクラフトをしたり
どうしてここに流れついてきたんだろう?って想像するだけでもいいんです。
自分流のスタイルで、気軽に始めてみましょう。
きっと海の自然や文化について、たくさん学ぶ事ができますよ。
さあ、海へ出かけましょう!
ちょっと体験しませんか????
南知多花ひろばのひまわりが中日新聞に載ってるね(*^_^*)
地引網体験プランははしもとがお得だよヽ(^。^)ノ最新版2011/0705
チェックイン前に地引網体験 終了後は ①南知多ビーチランドでイルカにタッチ ②南知多グリーンバレイでバンジージャンプ ③天然温泉白砂の湯でお吉ちゃんと記念撮影 各自遊んで、チェックイン 夕食は地引網で獲れたお魚で お刺身・煮魚・焼き魚・海鮮汁他
|
漁師さんの魚の説明を受けて
今晩食べる魚はどんなかなぁと 想像するだけでも 食欲がわいてくるわ ヽ(^o^)丿 |
1泊2食 大人31名様以上40名様 11550円
1泊2食 大人20名様以上30名様 12600円
お子様は大人の70%いただきます
地引網で獲れた魚を調理します
メニューーはお刺身・煮魚・焼き魚・フライ・海鮮鍋他
注意、地引網後すぐには夕食の準備はできません(要3時間)
お問い合わせは お電話0569-62-0190 はしもとの女将まで。
美浜町の海遊祭・・・いまだ行ったことがないけど(-_-;)
美浜の海遊祭行ったことがないんだけど、
詳細はまた連絡するから女将日記チェックチェックチェックだよ!(^^)!
昨年の野外ライブの動画を見てね・・・・
ちなみに16日は満室御礼、
ヤッホー!アンパンマン登場
直前予約のお客様 お子様の誕生日会とのこと
アンパンマンが大好きな2歳のお誕生日会。
手造りアンパンマンプリン おばちゃま作
パパのピアノ演奏でハッピーバスディー・・・なんて
かっこいいなあーーーー・・・
H様・・・・写真をHPに掲載するから送ってください・・・・
当館からのお誕生日プレゼントはアレンジ花(海の街の花屋さん)
こんな素敵なアレンジ花も注文すると
即、配達。 素早い対応いつもお頭が下がります!(^^)!
海の街の花屋さんは twitter#piroccha 呟いてますよ
バースデイケーキは地元アルザスのキャラクターアンパンマンでした
残念なことに、このあたりで女将は仕事から抜け出していたので
写真がなくて申し訳ない、、、
集合写真はばっちしシャッターonしたけどお客様のカメラで・・・
ダブルズームが活躍できなくて残念・・・(-_-;)
やっぱりこの辺、ドジな女将だということ再認識中
アンパンマンが大好きな今日の主役のお子ちゃまへ
……