生活発表会 年長 新一年生 春

末孫の最後の生活発表会

身長1mちょいの女子
三姉妹の末っ子
お口達者な子
スポーツ苦手っぽい子

来年は新一年生
ランドセルは首から下半分ほど
ランドセルが歩くようなイメージがある。

一番上の孫が成人式

何年通ったんだろう南保育園

これで最後になった。

無事 卒園できるであろう三月に向け

残りの

保育園生活を楽しんでほしい。

ありがとうございます😊


禁煙 灰皿 フロント 客室

来年4月から全面禁煙施設として
今年は
各部屋灰皿はお出ししておりません
旅館に関しては
まだまだ
タバコが吸える
灰皿下さい

来年4月からは全館禁煙希望の宿はしもとです。
まだまだ告知が足りていないので
客室宴会場には灰皿はお出ししません
タバコは灰皿があるフロントで。


とらふぐコース 予約 正月~はしもと

とらふぐコース ご予約ありがとうございました
お正月元旦は満室
   2日満室
   3日残2部屋
ネット上
提供しているお部屋は5部屋です。

お正月はスタッフ不足が懸念されます
あらかじめ
準備はしますが
不手際があった場合はお許しくださいm(__)m


渡り蟹 忘年会 コンパニオン はしもと

渡り蟹の食べ方教えてください~

こうよく言われる。

渡り蟹はカッコつけずに蟹フォーク使うか

5本指で剥きながら食べてください

といつも言う女将

美味いんだけど

食べると会話ができない

ひたすらに食べ続ける事しかない

一気に食べないと

あとのあちあち料理が食べれない。

そんなルールがあるはしもとです。

朝焼けの海です。


消費者還元事業 5% 

消費者還元事業5% 
夏ごろからこの5%に振り回されてる
女将がいつも使うのはペイペイ
ペイペイは審査中です
11/11には、、、、、というメールはきてますが?????
どうなんでしょうか?
年内無理かな?????
楽天ペイで審査が通りました。
しかし
楽天ペイ使ってる方近所にいないm(__)m
カード決算は対応してるので大丈夫みたい←実際自分で使ってないからわからない
5%還元
まずは
何がどのように還元されるのか使う前に調べた方がいいと思います。

ちなみに
最近はマナカを利用しての支払いが多くて
はしもともマナカ使用可との記載がありますので
調べましたところ
マナカには2書類のカードがあります
記名式
無記名
記名式マナカをμstarポイントサービスに登録して使うと還元5%を使うことができます。
まずは
最寄り駅で聞いてみないとわからないことだらけ、、、、。
とにかく
還元事業5%のPOPの出てるお店を利用してみようと思う。
でも
こないだ間違えたけどね。。。。
LINEペイしかダメだったのにペイペイで支払いしてしまった笑


ハッピーハロウィン!おたからちょうだい♪ 10/27内海海岸一帯

離れで飼ってる子猫ちゃんたち
嫌がる嫌がる
無理やりハロウィン仮装もニャーとも泣かず
逃げ出す始末

合言葉はハッピーハロウィンおたからちょうだい!

ハロウィン散歩は10月27日

美味しいせんべいと飴ちゃんと、、、、、

いっぱいペイペイでお買い物しました。

👇👇👇

下の写真のように消費者還元事業5%キャッシュレス届きました。

が、

これは楽天ペイだけです。

QRコード利用は楽天ペイとAUペイ、

カードはJCB VIZA他

まだまだですね。

お釣りが無いから楽ちんキャッシュレス。おすすめです。

でもまだペイペイは審査待ち。

うちのような方多いんじゃないかしら?

ペイペイのQRコードとキャッシュレス5%。

一緒に置いてると勘違いしそうなんで

常にペイペイは後ろに置いてあります。

LINEペイも使えますが

ペイペイと同じく

審査待ち。

楽天ペイだけ審査通りましたのが現実。

審査通りましたらブログで紹介しますね💛


移住 空き家 海のある暮らし 体験

ウミひとココロ 移住 空き家 海のある暮らし体験

はしもとは

当日19日開催時のお昼ご飯と

19日宿泊をしていただきました。

ありがとうございました。

参加者の一人の熟年紳士が海釣りをしたいということで

はしもとの大将が終了後

初心者だということでキス釣りを一緒に体験

1匹連れたそうで

喜んで帰られたとの事

こちらに住んでみたい

興味のある方

空き家見学をしたいかた

南知多町役場へお問い合わせください

電話0569-65-0711


南知多内海-朝晩過ごしやすくなりましたね。

おはようございます
朝晩と過ごしやすくなりましたね。
スポーツの秋
運動会 体育祭
文化祭
祭りの多い季節
2019”おたから博秋は10\14〜12\1まで開催です。
チェック入れてださいね^_^

スポーツ合宿
海岸での自主トレがオススメ(*^o^*)
砂浜でのトレーニング中

ということで浜を綺麗にしなくっちゃあ(^-^)