知多半島 南知多町 内海 あわび お祝い

妊婦さん いらっしゃいませ~

あわびの番い

オスメスを一度にお召し上がりください

昔からの言い伝えで

妊娠4か月から5か月までに食べると目のきれいな子が生まれるって

そう 目のきれいな子

眼のきれいな子 視力の良い子

きっと目がきれいだと

見る世界もきれいな感じ

で、心もきれいだろうなーーーと想像しちゃう。

お客様は

第一子の時はしもとをご利用していただきました。

そして

第二子を妊娠され、また

はしもとでお食事です。

有難いことです。

ただ今 昼食をお休みしてるので

夜のお食事でした。

年内

日帰りの昼のお食事はお休みしてます

また

年内の宿泊はクリスマス前は空いておりますが

そのあとは余裕を持った満室状態です。

年明け1月6日から通常営業をします

予約制ですので

事前にお電話くださいね、お待ちしてます。


キムチ作り 花ひろば 白菜 内海教室

毎年恒例白菜キムチ作り講座開催されました。

場所は観光農園花ひろば

講師はお友達の内海在住松本妙子さん

妙子さんの内海教室ではキムチ作り講座が毎年開催されてます

来年は1月16日か17日。時間があればまた参加したいと思います

参加された方の集合写真

Reiちゃんと隣で仲良しこよし

またまた いつものメンバー佳美ちゃん達

中央は松本妙子先生です。

久々に美浜の冨具神社のおかみさんにも会えたわ

内緒だけどね

花ひろばにイケメン男子がいるそうよ

そう

内緒。

今度探してね。

もうもう もうもう

どこかでお会いした方もいるじゃん、もうもう

知多半島の富士子ちゃんも💛

最後の詰め

だいたいこの時よく話を聞いてないんだな、、、、

出来たキムチは冷暗所で1キロぐらいの重しをのせて保管、

2週間くらいで食べることができそうです。

白菜の季節です

毎日でもお鍋っていいですね

さて

今日のビジネスさんは何の鍋かな?????

昨晩の夕食~ビジネス


朝食~ビジネス

 

 

 

 


イマドキ めざまし スマホ イケメン達

長い間ブログを書いてるといいことが時たまある

それが自分の事ではなくても嬉しい

南知多に住み南知多LOVE💛内海LOVE💛

今日17日は岩屋寺大祭

いつものようにお参りしてきてもらいました。

そしていつものこれ↓↓

俗にいう落雁

お供え物だからみんなで頂くのがベターだけど

イマドキの子達は落雁が苦手なようで

女将の持ち物になります。

そんなこんなで菓子パンも届き

オヤツに困ることもなく・・・・・

だったはずなんだけど

来客きたりとかでこの菓子パンは行方不明になり食後に登場した次第なんで

食後じゃ完売しなくてまだあるから朝食は菓子パンとなります←家族へのお知らせ

以前

はしもとさんのイケメンに会いたいと言われたので

内緒でUPします。孫②③①です

イケメンといえば

この方を忘れてはならない

岩屋寺の住職

イケメン住職です。

このイケメンさんに若い人からおばあちゃん世代までハートをとられてしまいます

そう

イケメンが乙女心をくすぶります

その結果は

しっかり

岩屋寺のファンが増える事増える事。

女将が

美女だったらな

女将が

スタイル良かったらな

女将が

話し上手だったらな

といろいろ考えますがね。

めざましはいるかいらないか

念のため

何回もスマホの目覚ましを

5時でなり

5時15分でなり

5時半でなったり

そんな方法してませんか?

うちのイケメンがやってますのでホント迷惑です。

意識を高めて一発で起きてほしいですね。

では

おやすみなさい~

 


忘年会 新年会 各種宴会 料理旅館はしもと

ビールで乾杯!

宴会シーズンですが

飲酒運転ダメです

飲むなら乗るな!

当たり前~

皆さん、会計が楽だと幹事さんは思うのか

飲み放題が人気ですね。

90分ラストオーダー120分飲み放題3240円

宴会時間内で飲んでくださいね

宴会時間は2時間半~守ってくださいね


ハーバリウム 手洗いウオッシュ かわいい 女将おすすめ!

頼んだ事すら忘れてる
ハーバリウムのボトルバージョンがあるよって聞いたのはいつだったのか????
で、届いたこれ。
かわいい、、、思わず言葉が出なかった。
洗面所に置いたので
使ってください。
見て楽しんでください。

ビジネスさん

今日も早起き!

畳のお部屋で朝食~納豆を付けたわ。

一般のお客様の写真が無い・・・・・

朝食前に

紹介してくださった方が訪問💛

やだやだーーーー

知ってる人じゃないですか💛

久々に会ったんで(@_@)

変わらないです彼女。

うちの父ちゃんに最初にゴルフを誘ってくれた方の奥様

海外旅行へも連れて行ってもらいました。。。あの頃はみんな若かった。

そんな想い出がぽわーーーんと頭に浮かび

ゲートボール誘ってるんだけど、、、どう?

あぁーー誘ってください。。。

父ちゃん

インディアカ 卓球やってます

近所のおばさん達に可愛がられておりますわ

と、

女将は思ってる~ありがとう💛

で、写真が無いというわけ。

おしゃべりしすぎたのかな笑。

 


ブリしゃぶ 幹事さん 3010運動 料理旅館はしもと

毎年しゃぶしゃぶの季節になると
点火のタイミングがとても大切になってる。

お刺身をお出ししてからぶりしゃぶをお出しし

それから点火です

お刺身で食べる方しゃぶしゃぶの方

ご自由にお召し上がりくださいます。

今日から3010運動

ピンとこないと思うわ

だから

ホワイトボードの下に

手書きで説明文描いてみた。

幹事さんへお願い

宴会開始30分はお食事の時間

間はビール飲んでおしゃべり

最後の10分で

お膳の前の料理を残さず食べましょう!

と書いてあるんだけど

こりゃ

幹事さんにだな~

なんてね

おぢさんは言う。

紳士は守る

しっかり食べて飲んでお話して

最後

残さず食べます。

最近食べれんくなったよ、女将さん

最近、飲めんくなったな、女将さん

いやいや

飲んでるじゃん

悪酔いしないからおぢさんは楽しい。

もう最後は

下ネタで大爆笑

男性の事はようわからんけど

夜中にトイレに4回行くそうだ

4回も?と聞き直した女将、じゃぁ、何時に寝るの?10時だ。

で、4回起きたら寝れないじゃん、、、、

いや

俺、特技だ、こってんと寝れるんだ笑

エロい話から

先輩おぢさんの話やら

女将はちょっとだけ

男性のことわかったかもねぇ~

で、久々に10時前に片付いたもんだから

女将日記に手を付けて、、、書き始めたら

お腹が減ってくる。

フィールで買ったまさおくんのクリームパンかじりながら頑張るわッ。

明日は昼食宿泊と一日わんさかと働きます。

 


クリスマス 南知多町 内海 はしもと

12月2日 日曜日

お昼はファミリーさんのとらふぐコース

夜はお泊まりの仕事が無く

大将と次女と女将の三人でお鍋まかない

とらふぐではありません

豚ロースしゃぶ🐖🐷🐽

お野菜はゆうき野菜ばかり

幸せなひとときです。

だって

無農薬のお野菜だもんねー❤️

そして

クリスマスツリーを完成させて飾りました。

飾り物多すぎねぇ?

ついでにはしもとと刻んだ竹灯籠に灯を灯したわ。

12月25日まで玄関に飾ります。

見に来てくださいね〜〜

さて

さて

クリスマス🎅🤶🎄

プレゼント🎁

いるかな?

知らん顔しちゃおうかな(笑)サンタ🎅🤶m(_ _)m


BK1グランプリ 忘年会 愉快なおじさん達 内海 はしもと

【BK1グランプリ2018】 何のことやら?????

おじさん達の愉快な宴会

笑って笑ってお喋りおしゃべり

そりゃぁ食べる食べる食べる

食の良い丈夫なおじさん達のBK??????

はい、

わかりました。

バカ1グランプリかな?????

お馬鹿さんな行動をチェックして

みんなで笑う会~

お馬鹿さんって

罪にならないよね~

今日は貯蔵室に何度も足を運び

うん、自分何してんだぁ~

カッコ悪いから辺りを見渡し

何してるんだ、、、と溜息

よくありそうなお話。

で、

また

前の場所に帰り

何したんだろうと?????

あぁーーーそうか、、、、漬物切るんだった、、、沢庵付け探せーーーーーー。

こんなこと何回も繰り返すってヤバイな。

認知症手前かも、、、、

そんな思いをしながら回想。

おじさんになるとくどくどとお説教みたいに話す人もいる

おじさんはいつも上から目線

おじさんは酔うとくどい

あるある、ある。

今日のおじさん達は愉快な仲間達と一言のみ。

お酒を楽しく美味しく飲む秘訣を知ってるんだね~

楽しい宴会は周りを笑いに誘うね。。。。。

飲んで飲んで飲みまくり、ありがとうございました。

水仙の花が一輪咲いてました。

水仙の花は南知多町のお花です。