FB友達 訪問 お土産 岐阜 はしもとへ

11/11

FB友達の突然の訪問に(@_@)

こちらに仕事に来ている方が立ち寄ってくださった。

そう

あの山の上でお仕事してる方

先日は宿泊された方がわざわざ立ち寄ってくださった。

繋がりって嬉しいですね。。。

山の上から見る伊勢湾は素敵ですよ

熊野神社の奥 元フォレストパークへ行く車道より

ずっと山の上の道を歩いていくと

内海・四天王(南方増長天)を目指せと指令!①

2013年に歩いた南方増長天のブログです ↑ ↑ ↑


キャノン レンズ 料理 インスタ映え いいねぇ 女将

ずいぶん前に購入したレンズを取り出して撮影

いつもはiPhone撮影なので気楽だったけど

このカメラを首にかけて撮影するわけにもいかなく

チョイっとそこらへ置いておくのも厨房は危険。フロントに置きながら使った。

てっさのボケをご覧ください

てっちりのボケ

メバルのボケ

いったいどこに焦点あててるんだか笑

お客様のお写真撮り忘れーーーーーー

まぁ

いつもの事だけどね。。。。。m(__)m。


海と風のあとりえ終了 癒し FB 内海旅館組合キャンペーン

内海旅館組合キャンペーンと日程がかぶってしまいましたけど

近所の友達に手伝ってもらい海と風のあとりえ終了しました。

内海の門脇さんのジュエリー体験販売。

地元ならではの門脇さんの人望でしょうか?

半田 美浜内海からお友達が沢山いらっしゃいました。

ゴンキツネの里、新美南吉記念館で売られているゴンキツネをこれから作成するとの事。

雑貨販売、可愛い小物がいっぱいで目を楽しませていただきました。

武豊町に本店があるそうなので今度ゆっくり行ってこようと思いました。

あじさいさんのプリンをまかない後のスウィーツでいただき

ターコイズさんともゆっくりお話しし

ターコイズさんの聖子ステージのお話で盛り上がりましたが

残念ながら、私は行くことできません😢

耳つぼさん、手相 みかさん、都築さん、ダスキンさん、そよ風さん、ありがとうございました。


内海旅館組合キャンペーン げんきの郷にて。

また来年もげんきの郷でお会いしましょうね。


つぶて浦の鳥居~応援 #選手権愛知 名経 13時

今日は選手権愛知準々決勝高蔵対名古屋

そういえば

砂浜トレに名古屋高校来てたなぁーーーー

気持ちのいいトレだった、どこに泊まってたかは?????

N高校の先生たちの合宿もあったなと思いながら女将日記更新中

早朝に今朝もつぶて浦の鳥居に直行

これが何になるのかもわからないけど

夢は叶う夢はあきらめない~ただひたすら応援するのみ

Twitterでライブ配信されてたから

はしもとでパソコンから見ることができた。

女将が配信を勉強したのはツイキャス、UST、

もう時代遅れか、、、移り変わるのが早いわ。

お陰様で勝つ事が出来たのであとの試合は???と思いや

今度はyoutubeで配信が行われてた、東邦対岡崎城西

凄いじゃない。。。。

配信をしていただいたみなさん

ありがとうございます。

次週はパロマです

孫は出ることができるのか微妙な立場なんですが

当日で決まるそうです。

さて

根性で

時間と仲良くなれるかです。

とりあえず

つぶて浦の鳥居に行ってきました。

雲の間から後光が現れてる💛

今日も一日ありがとうございました。

 


哲学者梅原猛氏が青年期まで過ごされた養家を特別公開。

11月12日
はしもとでは
あわてんぼうのサンタクロースフェスタ開催日
同じ日
おたから博秋おたから工房が梅原邸で開催されます
昨日はダスキンさんのお掃除教室後内田佐七家見学ご梅原邸視察?
おたから工房ではダスキンさん出店のため現地視察です。
でね
いつも気になってた
渋柿だけど
ホント気になったた
見学後一つだけ頂きました。
女将とダスキンさんは焼酎かけるんだよね、、、なんてあいまいなこと言ってたら
帰り際
車まで追っ掛けてきて下さった。
柿の茎に焼酎つけて保存っすると一週間くらいで食べれますって
親切なおぢさん
田舎のおっちゃんはホント親切だわさ
ホントわざわざ
来てくれて感謝
ある意味
女将とダスキンさんじゃ
何やるか不安だったかもね。。。。。
これが本音か笑
うん
渋抜きなんてやったことないしさぁ~
でも
この梅原邸の渋柿
きっと食べると頭の回転が良くなりそうだ笑

公開時間:9時~16時入館は15時30分まで

場所:愛知県知多郡南知多町内海番場22・23合併地

内容:哲学者梅原猛氏が青年期まで過ごされた養家を

特別公開いたします。

展示品:梅原猛先生が書き下ろしたスーパー歌舞伎に

関する資料を展示します

その他 梅原先生をはじめ梅原半兵衛家に

関する資料も展示予定です

 

お問い合わせ:南知多観光協会 ℡0569-62-3100

南知多町教育委員会教育部社会教育課

℡0569-65-2880


お陰様で

毎日楽しい思いをして過ごしております

 


おたから博秋 ダスキンお掃除教室に参加して思う事

おたから博秋

ダスキンお掃除教室に参加

いる いらない いる いらない

キッチン編 シューズボックス編 クローゼット編

思い立ったら今日から実行。

はい

まずは

台所の調味料

香辛料

ほかほか

ちょっと

目新しい料理でも作ろうかと

思ったときは

お店探し回って購入するもの

一回使って

冷蔵庫の奥へ、、、

断捨離。

年末に向けての掃除じゃなく

常日頃

ダスキンさんの講座に参加すると

今 ジャン

やらなきゃっていう気持ちになれる💛

参加してよかったと思う今。

 

 

 


おたから博秋 海と風のあとりえ~11月7日

海と風のあとりえパンフ出来上がりました。

パンフには記載されてませんが出店者の皆様です。

ダスキン東浦・掃除グッツ販売 掃除相談有

門脇ジュエリー・販売体験

11月7日 海と風のあとりえ

出展者

伊奈員子・そよ風 もみほぐし

10分500円より 予約受付中

御宿まゆみ・Mick 雑貨販売

枡田ちかこ・ターコイズ タロット占い

渡辺真理子・marie 耳つぼ&カラーセラピー

永田みか・とんかつ喜太条 かつサンド(委託販売)

●片岡ゆかり・あじさい五光縁 洋菓子販売、クロッシングセラピー

●門脇ジュエリー アクセサリー販売体験

お孫さんが描いた門脇さんです ↑↑

・ダスキン衣浦 お掃除相談 グッズ販売

●都筑基吉・多肉植物体験、販売 RyuRiリュウリ

白沢農園・はちみつ販売 手相

●料理旅館はしもと

ミニしらす丼ぶり500円 予約制


11月12日 あわてんぼうのサンタクロース

お楽しみ大道芸人や手品ご披露会があるかも〜〜♬

 

 


ドタバタ劇場 100人の花嫁① 内海 ウミひとココロ

100人の花嫁 ドタバタ劇場 内海 100人の花嫁 ドタバタ劇場 南知多町
ドタバタ劇場 100人の花嫁
当初の計画は10月16日 大雨で延期 ドタバタ
次回は10月23日 台風で延期 ドタバタ
最後 10月30日 台風の影響も最小限決行 ドタバタ
飛行機の欠航便はたくさんあるがこうして決行できたのは
雨女が風女に吹き飛ばされたのか、、、、、と勝手に判断 ドタバタ
台風 雨 風に悩まされた観光農園花ひろばでの開催中止は当日朝決まったらしい

写真撮影は内海チャペルでした。(グーグルで調べるとまだ前の大西屋になってます)
そして
料理旅館はしもとの着替えの宿では前日に衣装は無しで化粧セットの予定が
急遽 衣装と着付けもありになり、ウエディングドレスを見てると
ここで大丈夫かと不安になった、けどね。
心配することもなく無事すんだ。

ウミひとココロチームの内田さんの投稿です。

というわけで

ドタバタ劇場は終了。

まだまだ紹介したいので続編書きます。

なお

とらふぐコース開始とともに

おかみさんも一緒に写真撮ろうよと言われて前のブログに写真投稿したよ。

SNS投稿OKだそうでタグ付けはしませんってことで、、、。

いろんな繋がりからお客様がご予約していただけるのは

ホント有難いです

ありがとうございます。

今後とも皆様よろしくお願いします💛