海老もっこり卵を使った朝ごはんいろいろ~

今が旬 モロヘイヤ オクラぶっかけ朝ごはん①

2016-08-09 08.22.11-1

シンプルに海老もっこリ卵としらすと青ネギ②

2016-08-12 08.54.03

番外、納豆海老もっこり卵かけご飯に顔書いてみた♡

2016-08-13 08.50.46

しらすごはんにスクランブルエッグもりもりご飯③

2016-08-14 08.49.55

今が旬、夏の売店メニューで大ヒットらしい

しらす温卵ご飯(オンタマ失敗だけど)

2016-08-15 08.44.09

これも番外

海老もっこり卵の目玉とお手製ハンバーグでロコモコ丼

2016-08-15 19.23.42

一日一個しか食べてはいけないと姑にくぎ挿された時期もあったけど

そんなこと気にしない。。。

海老もっこり卵かけご飯で今年2016゛も楽天朝フェス参加します。

人が食べてもおいしい地元知多半島産えびせんべいを与えた黄身もっこり濃厚な味のこだわり卵と

たまご屋さんおすすめ知多産木樽丸大豆のたまりしょうゆとの絶妙なおいしさが自慢です。

美味しいのは卵や醤油だけではありません。

女将さん、ご飯のおかわり下さい おかわり下さいと

地元農家直送のお米もとっても美味しいと

毎朝嬉しいお言葉を頂いております。

2016-08-16 15.46.28

 

地元の農家さんに作付お願いしてます。

ここははしもと所有の田んぼです。。。

あと少しで新米になりますね♡

 


今夏、、、お盆の最中にビックラ出来事は。

2016-08-12 18.42.46

真夜中のメール配信ピポーンで目が覚めて!

前日から#スマップ解散で盛り上がってたネット。

まさか????

やっぱり。

ミーハーおばちゃんは興味津々なり

どの世界でも指導者がいなくなると

仲間のきずなが崩れるよね

家族では両親が亡くなると骨肉の争いとかよく耳にする。

企業は大塚家具が悪い例。

組織もTOPが方向性を間違えると独裁の場合は

いくら良いことをしている組織でもついていく人がいなくなる。

話し合いが出来る場合も分裂する場合がある。

同じ気持ちを持ち続けることは難しいかもしれないけど

一人の女性を失うことで国民のアイドルを失うことになった芸能界。

この損失は大きいと思う。

スマップ解散で目頭が熱くなった人がどれだけいるだろうか?私だけかもしれないけど

残念で仕方ない。

きっと女性のマネージャーの方は

何年か先までのスマップの活躍を脳裏に描きながら

行動してたんだろうなと思う。

そんな女性だから芸能界から排除されるんだと思ったのは私だけか?

このオリンピック 甲子園 お盆の最中の最悪な出来事。

それぞれの活躍を今後は期待したいですね!(^^)!

また

いろいろ思うことはある毎日

南知多内海というキーワードが上がるように

そして その先の誘客、集客への経営者の皆さんの目が鋭くなりますように

組織として手を取り合いPRしたいですね。

今のSNSの世界を大いに利用して

南知多内海を盛り上げたいと思うのは

今も昔も気持ちは変わらず一直線です

なんで

こんなにブログ書くの?

なんでSNS投稿するの?

なんで????

疑問符持つときは

まずは行動する。

行動するとその先が見えてくるのよ。。。

1か月2か月では効果は無理

忍耐の世界です。

ただただ、忍耐の世界です。

スマップの世界は28年。

私の夫婦生活42年、介護の世界に突進中。

 

 


若者たちは某大学生の先輩後輩。

某大学の卒業生と後輩たちイベント部会????

ゴミは分別して持ち帰りました。

ついでに

南知多町のごみ袋の余りを頂いてしまった感謝。

その中のある人が

この砂時計は何分ですか???

わぁ 計ったことないんです、、、

どなたか計ってくださいね(笑)

 

 


今日は山の日^_^でもここは海。

image

 

山と言う名の山はこのくらいの山

ここは慈光寺泉蔵院の裏の山

昔むかし、お城があったそうです。

その名は一色城、今は跡地として看板があります。

泉蔵院さんから登ることができます^_^

探検してみましょう^_^

 

 

 

 

 


部活合宿終了

細やかな打ち合わせのできる女性幹事さん
館内の合宿ルールをきちんと守っていただきました。
ありがとうございます♡

BBQでお肉が残ったので翌日の昼食カレーにどっさり投入、

はしもとのお肉も投入

お肉ごたごたのカレーライス完売でした。

2016-08-09 13.05.09

 

観光農園花ひろばで購入したスイカでスイカ割り、、、

きれいに完食されてました。

写真は我が家ように購入した花ひろばのスイカ

安くて美味しくてごちそうさま!(^^)!

2016-08-09 13.22.16

 

ゴミの出し方 分別ごみ すべて持込みだけど・・・・・

家庭ごみは無料、たまに家庭ゴミとしてゴミ集積場に出してる方もいるけど←これNG

今じゃ 私たち業界 有料なんだ。

でもね、大将のいいよの一言ですべてOK。

但し、分別は厳しい、、区分けしてごみ袋に入れてもらいます。

合宿も一つの社会勉強、それぞれにルールがあるから事前にルールを公開、伝えます。

 

合宿ぷらんをご利用の学生さんへ

★お食事の前後の配膳片付けは各自お願いします

15分前には厨房前に集合してください

★お食事時間は1時間内でお願いします

★お食事内の飲食物のお持込はお断りします

★お布団は押し入れから出して敷いてください

チェックアウト日は

掛けカバーシーツ敷き布団シーツ等取り外して

掛け布団敷き布団はたたんで部屋の隅に置いて下さい

★備品等破損した場合は実費請求します。

★お風呂は16時から23時まで

朝はシャワーだけになります9時まで(清掃の為)

★門限は23時(相談に応じます)

★花火は22時までです

★チェックイン15時 チェックアウト10時

★ごみは分別してください

このプランは学生さんを応援するプランです。

 

 


某大学の学生ゼミ合宿2泊3日

東浜海岸から見る夕日が愛おしい

 

2016-08-04 19.15.36

 

青い空 青い海 白い雲

2016-08-05 08.01.03

 

干潮時のギラギラ光る海

2016-08-05 14.01.23

 

ゼミ合宿1日目

夜、お刺身2種 銀目鯛煮つけ 茶わん蒸し とりの唐揚げ ご飯味噌汁

2日目

朝、海苔 生卵 納豆 鯵の干物 冷奴 ご飯 味噌汁

昼、BBQは東浜駐車場にて

夜、お刺身(生マグロ 太刀魚) 茶わん蒸し 焼魚(わらさ) アナゴのフライ ご飯味噌汁

2016-08-05 18.42.10

2016-08-05 18.42.00

 

3日目

朝、スクランブルエッグ ウィンナー他

AM10時チェックアウト。


午後OFFの日は孫と行動共にし仲間にする~愉快な仲間たち

明日の合宿の準備をしてからは

孫の夏休みの自由研究のお手伝い

ばぁばとゆかいな仲間たち~

ということで観光農園花ひろばへGO---

ここ何処だって????

ビックリ駐車場の一番奥しか駐車場が空いてない(-.-)

なので目的が目的なので

一番奥まで行きUターン、帰られるお客様を待つこと5分

空いた 空いた\(~o~)/

わりと近くに車を止めました。
2016-08-03 20.45.29

 

目的が目的、、、

そう スイカを買いに行きました!(^^)!

で、時間がなかったので遠くからひまわり畑をチラ見

猫ちゃんと遊び メロンハウスを眺めて、

今日はスイカを買うんだぁーーーーーでも到着した時は4個のみ

あぁーーーー無い、、、、

でも これも運がいいのかスイカを呼び寄せたのか

なんでか なんでか

トラックがバックではいてきたんだわさ\(~o~)/

そう 山盛りのスイカ積んで、、、、

おばちゃんとどれがいい?なんて話しながら写真の3個購入

ビックらするくらい安い\(~o~)/市場の3分のⅠ。。。
ファイル 2016-08-03 20 13 55

 

観光客の皆さんが大勢いらしてたので写真を撮ることはやめました。

花ひろばから買い物へ

道中 登り坂下り坂、、、、西瓜がゴロゴロころころ転がり

1個だけひび割れ、、、チョーゆっくり運転でフィールへ

帰りも

転がるな、、、転がるなスイカ君ーーーとゆっくり帰宅。

2016-08-03 20.37.55

でね、ひび割れたスイカを切って食べました。

孫の自由研究は半分くらいスイカを食べて完了

明日、又スイカを食べます!(^^)!

スイカは明日のデザートになります。

ばぁばとゆかいな仲間たちでした~

2016-07-25-21-06-15_thumb.jpg

 

 


香港からのお客様♡

HPを検索してたどり着きました
お問合せフォームからの問い合わせに(@_@;)
当館は英語が話せません、と、連絡。
お問合せの事項に
お刺身は食べられないので焼く?ボイルしてほしいと~OK
こんなことのメール交換してたところ
突然、大手サイトから予約が入りました。
今の時代
翻訳機能があります~多いに活用しました。

DSC_0939

記念撮影をしようと、、、、
でっかい女将、目立ち過ぎ(笑)

私たちは英語が話せません、翻訳機能で画像でお話ししました。
一昔前には考えられないこの便利さ。

日本人だと自負し、日本語しか話さない私たち。
他国へ旅行しても日本語オンリー
身振り手振りカタコト英語で強引に意思疎通。

少し反省して英語でも話せるようにしないといかんかも、、、と次世代に提言。

今日は夕方からかわいい子供たちの英会話教室が当館はしもとにて開催されます。
1時間笑い声が聞こえる楽しい英会話。。
講師はisobe先生

ご興味のある方はご連絡くださいね。


わたり蟹入荷

只今お鍋の中で恥ずかしそうに赤らんでます。

2016-07-29 08.47.38

わたり蟹は美味しいんだよね
でも
食べる時
お上品に食べようとすると
味わえない
お箸も使わず
両手でむしりながらお口に投入するのが一番うまい
わたり蟹を食べてる時は
皆さん
夢中でお話しすることはありません。

お気軽にお食べ下さいね。。。
各プランの蟹は仕入れによりわたり蟹かズワイガニになることがありますので
一度お確かめくださいね。


2016/07/24~東端発展会~砂浜の映画館

今年最初の砂浜の映画館は7/24PM8時~東浜海岸

砂浜でゴロゴロ寛いで子供たちは映画を見るわ

映画0808

砂浜の映画館 上映映画ムーミン

 

 

宝さがしがあったり(*^_^*)

砂浜の映画館0725-2

 

じゃんけん大会があったりぷち花火大会があったり、、、明日は24日砂浜の映画館。

翌日25日は早朝6時~地引網があるよ~東浜海岸

地引網5

 

獲れた魚はお刺身で食べることができるよ

IMG_6667

 

 

蟹の味噌汁も美味いよ

IMG_6669

 

宿泊された方には地引網券がもらえるよ。

獲れた魚をくじ引きで運が良ければもらえるよ。。。

明日24日 はしもとは空室が有るよ(*^_^*)

電話でお問合せ下さいね。。。お待ちしております。