ネットの予約システム使うより電話が一番早い。

ネットの予約システム使うより電話が一番早い。
いつも思うんだけど
今 ネット見てるんですがどのプランにしようか迷ってます

そんなこと言われても。。。。。

   ご予算に応じて・・・・・・

お部屋空いてますか????

本日空いてますよ

一番早い ☎予約☎お問合せ

遠慮なくお電話くださいね(*^_^*)

今が旬~キュウリと茄子

写真 2016-07-22 21 57 27

 

お漬け物が一番かしら。

写真 2016-07-22 21 56 23

 

ってことで

ビール漬け作るよ♡


目の前は海、、、、、、好立地条件だからあるある出来事。

徒歩5歩?10歩の宿だからありうるあるある出来事
IMG_5259_thumb.jpg

飛び出し注意の看板も無く、、いつも孫たちは海岸道路を親と横断。

こんなことってありうる????

あるんですね~

海岸道路は見通しが悪くて車のスピードを上げる人たちが多いから

道で遊ぶな、飛び出すな状態。

砂浜で遊ぶ子供たち、大人も含めて裸足。は・だ・し

で、どうなるかって???

裸足で砂まるけの足で当館へ来る。

きちんとチェックインしている方にはシャワーの位置、タオルの事

説明できるんだけどね~

砂まるけで館内へ入ってもらうと館内砂まるけ(笑)

IMG_5226_thumb.jpg

 

ましてや

トイレなんか使われたらどうなるかって、、、

使いやすい洋式トイレでは

女子トイレは洋式トイレが便座が砂砂砂。

次のお客様が使えません、これは理解していただけるかしら???。

だから

きちんとシャワーで砂おとして館内へお入りください。

大きな声で声かけて下さってもOKですが

チェックイン16時前の14時とかは声掛けないでくださいね

休憩中です。当館は海の家ではありません。

ご利用時間の料金設定は16時~翌朝10時までです。

どうか

ご理解を。

女将の大好きな場所。

内海中が丸見えなところ、展望台が無くなりました。

泉蔵院さんの上の方にあったんですが、、

この写真は2010年度のなんで画像処理して小さくて見にくいですね。。。

 

 

泉蔵院から見る海

 

あと一枚ここからの風景写真がありますので探せたらUPします。

内海の町のいいとこ(宝もの)の一つです。

 


夏のイメージはスイカ・花火・海。

今週末

お天気気になりますね

晴れるといいなぁ❤️

16日は空室あります^_^

今夏おすすめプラン〜一泊二食12960円

夏るんるんわくわく潮騒と知多牛のコラボぷらん

ファイル 2016-07-06 22 08 33

単純に夏のイメージ
すぐ浮かぶイメージ
海・スイカ・花火・夏休み

晴れた日にスイカを食べる事。

青空の下で食べるスイカが美味すぎる汚れない

ベタベタ感も気にしない。

種ぺっぺしてもちょい気にしない笑。

夕暮れのスイカ割~挑戦したい❤️

ある日の夕方のスイカ割り 知多半島南知多町内海料理旅館はしもと

砂浜でのスイカ割・・・・
これ
なかなか割れないよ—-

こそ見してる。。。。。

砂まるけなり・・・・・笑。

浜辺でスイカ割してもいいけど

ゴミをきちんと持ち帰ってくださいね、、、

もしくは

海岸設置ゴミカゴに入れて下さい♡

今夏も楽しんでくださいね↓

夏休みイベント東浜小桝他

 

 


七夕の日、願いを込めて 短冊に~

七夕の日、願いを込めて 短冊に~

ささの葉 さらさら
のきばに ゆれる
お星さま きらきら
きん ぎん 砂子
五しきの たんざく
わたしが かいた
お星さま きらきら
空から 見てる

はしもとファミリーの願いは健康の文字。

そう 健康であれば仕事もできるし
健康であれば遊べる食べることも、、、
健康であれば笑顔があふれるね♡

昨日のお刺身。
2016-06-27 11.28.05

七夕飾りは内海生花のお兄さん(ピロッチャ)の計らいで供養の旅へ?????
内海生花さんは
笹の木を切って配達してくださりその後はある所で供養、そして燃やしてくれます。
そこまでしても安く請け負って地域の私達を助けてくれます。

お花の事なら内海生花さんへ~ピロッチャで検索してね♡

2016-07-07 08.26.53

願い事の短冊が見えないね
下の方に下の方にあります。


南知多観光農園花ひろばでひまわり鑑賞

太陽の日差しを全身で受け
眩しくないかと気になるひまわり(^^)
暑い 熱い あついヾ(@⌒ー⌒@)ノ
暑さが伝わってくるわ

20120718-231727.jpg

 

観光農園花ひろばは四季折々いろんな花が咲いてます

そして狩り狩りツアーも開催

四季折々 いちご狩りに始まり すいか狩り メロン狩り パパイヤ狩り 菜の花狩り

まぁ どんなふうに体験できるか花ひろばさんに聞いてくださいね。。。

女将はもっぱら購入タイプですわ笑

冬は菜の花は生けてもOK食べてもOK、、、お浸し天ぷら大好きな女将です。冬になったらね。。。

そんな夏の南知多、、、

今日は夏ぷらんを撮影しようと準備してたのに

あわびが無い、、、お客様に使ってしまいアワビが無い

お肉の準備もできてるのに知多牛ね。

車エビは今でもぶくぶく酸素で生きてるのに

あわびが無いから撮影中止(-.-)

夏るんるんわくわく潮騒と知多牛のコラボぷらん


 

豊浜の鯛祭りはもうじき7月23日24日

そうなんです、、、今日も鯛丸ごとプランが絶好調人気です。

鯛丸ごとプランのかぶと煮が皆さんに好評です(^^)

20120720-054704.jpg

美味しい魚と目の前は海

20120720-054834.jpg

海水浴ってか水遊びして磯遊びして

南知多内海はしもとでごゆるりとお過ごしください。

【おいでよ 南知多内海へ】夏休み砂浜の映画館・地引網体験限定プラン


 

最近は

近辺には別荘が建てられてます

昔から内海は別荘地帯。

何もないといえばない町内海。

スギ薬局 ゲンキー スーパー ダイソー モス コンビニ2件 パチンコ屋

人口5000人足らずの町にスィーツ屋さんが5軒。

別荘地としては最高な立地条件

テキトーに買い物に困らない。

こんな街に遊びに来てね♡

 


はじめてのお客様♡ネットで検索~完璧~南知多♡

去年からお問い合わせいただいたお客様
常滑のイオンまでお迎えしました。
イオン見学かなって
いやいや
電車で常滑イオンまで、そこで自由解散でその後は自由ってことで
何人かはボートに行っちゃったそうです。。。。

2016-06-12 17.37.13

結果は聞いておりませんが
皆さん にこにこ顔(#^.^#)

宴会後は何処か行きたいと、、、

居酒屋さんがいいと言うので送迎付きのアジアへ連絡

即決まり、、、、

どんなでした?

よかったよ、おかあちゃん、ありがとう、、、1本で済んだ!(^^)!

美味かったし、今度来たらまた行くよって

嬉しい言葉をいただきました。

そして帰り際

マイクロバスで内海駅へ、、、、の予定が、、、、

魚ひろばへ直行。

そこで解散。

はーーーーーッ?????解散????

魚ひろばから海っこバスに乗って河和へ行く予定だって。

調べて調べて決めたみたい

すごーーーい。。。

マイクロバスに乗れば駅まで送ってもらえるのにって思いつつ

いつもの運転手さんだから

予定替えたかもしれないと思いながらブログ書いてる。

海っ子バスに乗って~

新規のお客様がリピーターになってくださいますように
ご縁に感謝します。
 

 


エビフライが食べたい♡

日本人は海老フライが大好き♡

女将も大好き♡
2016-05-31 12.25.04

 

先日のお客様はエビフライが食べたい(有頭のエビフライ)とのご希望。

イイですね~

ご希望に添えるようにお客様とコミュニ図りたいと思いますが

予算もありますので

くれぐれも予算内でご相談に応じます。

臨時牛業のお知らせ

明日 2016年6月4日は臨時休業します

 


笑いヨガって????にこにこ笑顔に福来たる。

ちまたではサミット 伊勢サミット オスプレイ 賢島とかとか

空は騒がしい音、、、

セントレアに近くても飛行機の音は気にならないので

たまにヘリが飛んだりすると

外へ出て何事かと見る癖がある。

たぶん

私だけではない気もする。

なので

ヘリの音がすると一斉に外へ出てみる

でも灯りが見えるだけ、この視力では無理。


 

南医療生協ちたブロック女将会健康チエック班会

5月31日14時~笑いヨガ無料♡15時~健康チェック有料

お気軽にお越しくださいね!(^^)!

いちごの里_0002

お申し込みは料理旅館はしもとまで。

わーくりー知多さんのおたから御膳のお客様がいらして

隣の部屋では

牛屋さんの会合とお食事

あらあら

お久しぶりですねってFB友達のお母さまとか。。。

いろんな方の繋がりに感謝です。

明日はどんな方とお会いできるか楽しみです!(^^)!

 


5月11日女将カフェ~ロコモコ丼~おたから博春

女将カフェでは
午前中
①カフェアンコーラ志麻さんの美味しいコーヒーの淹れ方講座10時~12時
9時45分開場 受付を済ませて下さいね(参加費用)
②女将カフェではスィーツとコーヒー他ソフトドリンクをご用意しております。
コーヒー200円(13時まで) ソフトドリンク200円 ペットボトルお茶100円
ロコモコ丼500円 その他 THファームトマト
午後から
志麻さん入れたコーヒー販売します。
ごゆっくりお過ごしくださいね。

2016-04-24-19.24.39_thumb.jpg

 

2階客室では癒しのファミリア開催してます

入場無料体験有料です

koheiji


 

臨時休業のお知らせ

15日宿泊~19日宿泊までお休みします

20日宿泊から予約承ります。

 

夏の学生合宿予約受付中