昨日の宴会で
蛸が欲しいと漁師さんの奥様に話すと
速攻、、、今朝、海から届いた蛸~
でかすぎて気色悪くてなま臭い、、、
が、湯がくとうまい蛸
久々に触ってみた。
やっぱ、手が臭い、、、
お出かけ前にはこういうこと出来んなって思った今朝でした。
おたから博秋編縁結びご祈祷に行ってきました
海岸道路から山側に見える、一瞬、、、なになに???あかい熊????
そうなんですよ。ここ荒熊神社。
パワースポット♡恋の荒熊神社~縁結び祭り~
縁結び絵馬に願い事を記入して、ご祈祷します。
合格祈願 家内安全 商売繁盛 健康長寿他
みなさん、縁結び祭りでご祈祷していただき、、、数々のご縁を今感じております。
内緒で私、合格祈願。
私たちのご縁って
そう、内緒。いろんなご縁はそれぞれ・
宿泊施設として忘年会新年会歓送迎会という名のもとの宴会はシーズン的なもの。
そこから広がるお食事のご縁。
お食事は何ヶ月に1回から
毎月の方。様々です。
こんなご縁がとても大切だと思い縁祭り、恋のご縁祭りも商売も同じく、良き縁となりますように
御祈祷受けてきました。
ご縁とは五円。
午後からはぜんきゅう教室で来年の干支色紙作りを体験。
下手だけど挑戦。
ここぜんきゅうさんもご縁をとっても大切にしていらっしゃいます
五円はいつもサービス。ご縁を大切に五円つながり、、、
10月15日開催岩屋寺と写経体験参加する為
今風にぜんきゅうさんの般若心経読んでみました。
これなら安心。だつてこの笑顔が迎えてくれてるからねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さて、岩屋寺の住職さんとのご縁が今から楽しみですね。
(この般若心経の本は岩屋寺さんとは関係ないです。)
親子でバルーンアーでは13組の親子の皆さんが参加されました
男の子は飛び回り、、、これは仕方ない、、、元気印だもんね。
まぁ
子供たちが集まればこんなもん当たり前。。。
途中で風船が割れたときだけは神妙な顔つきで風船探しにやってきたね。
風船に顔を書くときはみんな静かに見てたね。
ありがとう!
可愛く書いてくれたね。まるまるちゃんありがとう。
今回は親子で作品ひとつ限定だったので
兄弟で参加だと自分のものが欲しいみたいだった、この辺のとこを反省として考えなければいかんね。
19時からは笑筆教室
10名定員のとこ12名参加。
前回参加の方もおみえになり
皆さん、楽しんでい頂きました。
写真が縦横、見にくいけどみて下さいね。
楽しい一日終わりました。
SUP&YOGAとは???と想像しながら現場で撮影
そのあと時間が無くて海でのヨガ見学はできませんでしたが
こんなことしたいと海の番人が言ってました。
さてこれがどうなるんでしょうか????その後は明日見てきますわ。
その後は10月23日プログラムリッコハーブ教室のリッコさんと打ち合わせ。
楽しくやりましょうと意気投合。。。。
お昼ご飯後は
お友達の経営する蒲郡ファンタジー館へ
おたから博パンフレット快く受け取ってくださいました!(^^)!
では、、、、この辺でおやすみなさい。
10月2日 親子でバルーンアート。16時15分受付16時半開始 料金は大人300円
笑筆工房 受付16時45分 開始19時~ 終了20時30分 大人1000円子供小学生以下600円
10月7日 消しゴムハンコ教室体験参加費用1000円9時半から12時位初心者歓迎
10月23日 リッコのハーブ教室 参加費用500円10時より11時位 販売があります。
hiromi♪LIVE@旅館はしもと 「聴いて♪歌って♪楽しむ秋の歌」 11時15分より 参加無料
10月26日 みんなの南知多 稲田貴久さんのトークライブ お食事付3000円
餅つきアリが楽しみヽ(^。^)ノ
また期間中
木曜日はお風呂の日~水素浴の日にしました。
水素浴体験しに来てくださいね!(^^)!
タオル付500円、お食事付の方は無料2000円からです。
皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!