とらふぐ カップル 日帰り 確定申告

いよいよ

とらふぐのシーズンも終わりかけてきました

確定申告も終わり気持ちも新たに31年度には何に挑戦しようかと、、、

その一つ

30年度後半からふるさと納税に参戦。

とらふぐコース宿泊日帰り

大将おまかせ日帰り

一泊朝食お土産付き宿泊

お金餅御膳4名様日帰り

4コースをご用意させていただきました。

とらふぐコースは10月中旬より3月末まで

その期間以外にご利用ご希望の皆様へ

魚料理で対応させていただいておりますので

お気軽にお問い合わせくださいね💛

とらふぐコースは今月末まで。

ありがとうございました。


南知多おにぎりフェア しらす焼きおにぎり茶漬け

南知多おにぎりフェア参加中
いつもの味~しらす焼きおにぎり茶漬け
ありがとうございました。

Instagramやらない世代

流行だと言われてもやらなけりゃインスタわからんでしょ!

田舎は遅れてる~ってか

情報がペーパー世代

インスタやらない世代

インスタじゃないLINEはやってる世代

FBは見ているだけ世代

Twitterはどうかな?

南知多おにぎりフェアは今月24日まで

そういう女将も隣のステーキハウスロックにしか行けてない

行けてない理由は

仕事に追われてるだけ、、、、、

今回このイベントに参加して感じたことは

丁寧にお知らせするには説明に専用説明係が必要って事。

宴会中、、、今日のお客様はどなたに頼もうか????

知り合いってか

幹事さんにお願いして写真を撮らせていただいてる。

まぁ

まぁ

南知多おにぎり最終日24は

みなみちた青空市があります

キッチンカーの方たちが一部南知多おにぎりを販売する予定

行かなきゃね💛

 


愛知 人気 南知多町 内海 はしもと

うそでしょ、、、愛知に何しに来るの?

こんなタイトルの記事見っけた

TV見てないし、、、

さぁ

愛知って何も無い無いって言われてるのかな

そんなことないでしょ!

と思った女将ですが、、、

犬山 西尾 豊田 知多半島

まだまだ

あるあるあるさぁーーー

知多半島最南端南知多へ

GWは遊びに来てね

10連休

何する?

毎日出掛けてたらお金なくなっちゃうじゃない

知多半島ぐるっとドライブコースなんていいなぁ

行きたいとこって?

ミツカン周辺とか常滑とか

ハマコイの美浜町には南知多ビーチランドがある。

最南端南知多で遊んでスルードライブでも楽しいよ~

ここで記念写真なんていかが?

内海の

つぶて浦の鳥居 東浜駐車場のヤシの木の下 天使の羽のあるとこ

あるあるじゃん💛


お祭り 春 お祝い 料理旅館はしもと

春が来るとお祭り 入学式があります
お祝いシーズンですね。
はしもとでは
お祝い 縁起物、鯛丸ごとプランをご用意します。

お祭りがありますね

3/2324日は美浜町のお祭りの日です。

写真は東端区の山車↓↓           東端区のお神輿↓↓↓
 

東端区のお祭りは4月第一日曜日

お祝いの頃はお祭りもあり

桜の花が満開になる事を希望しますわ🌸🌸🌸

 

はしもとファミリー熊野社で花見します。。。

今年も楽しみですね💛


ペイペイ キャッシュレス  女将の一日

ペイペイの導入に同時に

お客様視線で使ってみる行動をし、

半田の知り合いのお店に行くことにした。

自然食のお店なので

今が旬のスィーツ購入しようと

iPhone出してアプリ起動させて・・・・

あらあら

出来ない

いや

カードも登録したよ

いや

その先の元が???????

そっかぁ

カードは借りるためのカードで入金用じゃなかったんだ残念

で、おやつ買って帰宅

でね

ここからが大変

美味しくいただきました💛

提携銀行はジャパンネットやらいろいろ

で、ある金融機関にしたんだけど

何しろ古い通帳だったから

まず

今風の新しい通帳にしてもらうことにした。

金融:何に使いますか?

女将:ペイペイです

金融:???? 振り込むんですか?

女将:いや 自分で使いたいんだけど

と説明。

でも

この時はオレオレ詐欺か的な質問をされたような気がする

女将もそういう年頃になったんだ。。。。

隣りでは知り合いのおじいちゃんがお孫さんといて

通帳記入はここで、、、と窓口を指さし

お孫さんは

俺が機械でやってくる。

おじいちゃん しばらくぶりであったけど忘れてる。

年一の同窓会が楽しみだった人だった。

そういや

先日の地域の飲み会にも来てなかった。。。

あぁーーーー女将も年とったなと思った瞬間です。

夜ごはんを食べてる時にこの話をしたら

あんたも騙されないように、、、これからは付き添いがいるんだ笑

そんなこんなで

通帳を新しくしてもらい

アプリを登録し始めたらまたまた使えない、、、、

不思議不思議不思議

エラーを見たら

この通帳はカードを作ってなかったんだ。。

今から30年以上前の通帳

カードどころか使用印鑑も通帳に登録されてる。

あーーーーこんなことってあるんだ。。。

ペイペイ使うことは次回に繰り越し。

お客様の立場になれば使い方も説明できるようになる

もう少し

春には使えるね

ペイペイ 楽天ペイ

2種ともQRコード決算のみ受け付けます。

 


ひな祭り 切り絵 内田佐七家 重要文化財

切り絵体験に挑戦した。

画像が悪い、、、まさかのTOPに映ってるこれ、

旅館で使う重要な枠取り

後片付け時には大活躍するこれが背景にあるとは気が付かなかった。

今まで写真の撮り方講座などでは勉強したホワイト。

こないだの特撮ガガガでもホワイトのシャツを使ってたのを真似て下から撮影したら

こんなものが入り込んでた~もったいない。

内田佐七家で師崎の山崎先生の切り絵教室が終わり

隣りの慈光寺へ

ちょびっと墓参り

例の大切な雛飾り

毎年

お雛様の展示が変わるってか

見逃してるのかと思う程

沢山のお雛様が展示されてる。

ある意味

画像ばかりUPすると楽しみがなくなるのでこれ一枚。

尾州廻船内海船船主 内田家 企画展「桃の節句」

2月2日(土)~3月24日(日)の間の土日祝に開催され

2月23日(土)~3月3日(日)の間は毎日公開します。

今回が初公開となる町教育委員会おひなさまも展示だそうで

興味深いですね。。。。

今週末~毎日公開されます。

ちょっとセントレアにGO-----

お雛様がお出迎えしてくれたーーーーー

マフラーかけてる今風、、、寒いのかな?

セントレアの紙袋持ってるお雛様

地図を持ってるお雛様

多種多様

今の時期は

お雛様で飾られてるとこが多いから

外出するのも楽しみですね。。


新年一番 合宿 バスケット 女子

新年早々の合宿はバスケチーム
お決まりの記念撮影は浜辺、、
ヤッパ女子は飛びます。
セーノーッ
やるねぇー。

夕食 お刺身(カンパチ 赤イカ) 茶碗蒸し とり肉のから揚げ 太刀魚の煮魚 ご飯汁

朝食 海苔 生玉子 冷や奴 納豆 サゴシの焼き物 ご飯汁

 


明日からはビジネスさん再訪。

家庭的な献立考えてお待ちしております。

9日は

癒しシリーズ~メナードのエステ(初回1000円)

そよ風さんのマッサージを行います←各時間予約完了

葡萄屋さんのパンをご用意します。


怒 喜 思 憂非 怖驚 

東洋医学では感情を七情と呼び、

怒は肝と胆
喜は心と小腸
思(悩む)は脾(すい臓)と胃

憂悲は肺と大腸
恐驚は腎と膀胱


推奨される水溶性食物繊維が多くふくまれる食品は、

ゴボウやたまねぎなどの根菜類キノコ類
ひじきやわかめなどの海藻類
納豆やオクラなどねばねばする食品

明るい性格かどうかは微生物や腸内細菌で決まる?!

性格をも変える微生物がおよぼす精神への影響とは?

明るい性格かどうかは微生物や腸内細菌で決まる?!性格をも変える微生物がおよぼす精神への影響とは?

 

 

 

どうして

こんなことを女将日記に書いているかというと

いろんな方との接し方があります

ファミリーひとりひとりのその日の感情

お客様の言葉一つ

自分の感情も含め

あの人は今日は機嫌が悪いなと感じたときは

怒ってるのかな?いやなことがあったのかなあ?

その前に怒→肝 担 

疲れてるのかな?

なら お腹に優しい食べ物を提供できるようにしたい。

どうも

水溶性食べ物を多くとることが好ましいらしい

そう

父ちゃんが

いつも言う

人間の身体から関係ないものを食べると良い

一番人間に遠いのはキノコ類だというとうちゃん持論がある。

確かに

父ちゃん

当たり前のことをみんなに話すんだが

いまいち孫たちは聞く耳持たず、、

これも仕方ない

爺さん言葉で言い始めると押しつけがましい

上から目線、、、

そう

そんな感じを受ける。

でも INYOUのようなところから文章として明記されてるものを

読むと

たとえ

同じことを言っていても

正解に思えるという現実。

毎日いろいろありますね

皆さんの所にはサンタさん来てくれたかな?????