今年もありがとうございました。
まだ一度も応援に行けてないけど
今年は行きたい。。。。。
彼女たちの声がまだ耳に残ってるよ。
2月15日(木)から本日までトレーニング合宿に行ってきました!
3日間のトレーニングで激しい筋肉痛にも襲われていますが、3月の遠征に向けて頑張ります!! pic.twitter.com/a6w2Jn8UXf— 至学館大学女子バレーボール部 (@sgk_vb1022) 2018年2月17日
今年もありがとうございました。
まだ一度も応援に行けてないけど
今年は行きたい。。。。。
彼女たちの声がまだ耳に残ってるよ。
2月15日(木)から本日までトレーニング合宿に行ってきました!
3日間のトレーニングで激しい筋肉痛にも襲われていますが、3月の遠征に向けて頑張ります!! pic.twitter.com/a6w2Jn8UXf— 至学館大学女子バレーボール部 (@sgk_vb1022) 2018年2月17日
午後から笛のなる音を聞いて突撃訪問
いつもの乗りで聞いてみたwww
何処から?
瀬戸からです。一段飛びに入ります。
もう10本も挑戦したって。。。
すごーーーい
小学生の野球チームでした。
この階段は先日息子が使った階段で、、、
えぇーーーー
先日合宿でこの辺へ、、、、
そうなんですか?????
うちの坊主1年生で、、、、
じゃぁ はしもとを利用してくださったんだ、、、
坊主からこの階段を聞いて、、、、
嬉しいね💛
ホント嬉しいですね。
内海の町を利用してくださる方が増えてくるって。
そんなこんなで
宿泊の準備のため2階へ行くと
また声が聞こえるじゃないですか。
やってる、素振り
ここも野球部の合宿。
午前中は渚100選で有名な千鳥ヶ浜海岸で走ったり素振りしたり大勢の学生さんが
浜狭しとトレーニングしてました。
週末階段トレを励むスポーツ少年たち
今日は30本だったかな?????
付き添いのママさん達に許可をいただき後向き記念撮影。
必ず自己紹介では
そこのはしもとですと、声掛けすると
アッはしもとさんね、、、と反応。
ママさん達リサーチしてる、、、、
こういう事って
身体で感じなければわからない
うん????
そう
SNS発信の効果てきめんってこと。
いろんな情報を
見ていてくれださる人がいるから
嬉しい
何を探して
何をするのか
直接コメント貰えなくても
感じてる方たちは見ていてくれるから
この階段トレは一宮市からいらした中学生の野球チーム
チームカラーがピンクなんですね。。。
あえて
名刺交換もしなければ
お名前を聞くことはありません。
内海に来てくださることが一番うれしい。。。
春に向けてのトレーニング頑張ってください💛